NYY移籍後のSEA3連戦の成績は書いた。
ヤンキースはその後ニューヨークに戻り、BOS3連戦、BAL3連戦。
6連戦の5戦を終わり、初戦は勝ったものの、その後4連敗。
6戦目、8/1のオリオールズ戦はどうなるでしょう。
イチローの成績。
7/27:vsBOS、8番ライトで先発。
4打数1安打2得点。
7/28:vsBOS、8番ライトで先発。
3打数1安打。
7/29:vsBOS、8番 . . . 本文を読む
当日 金:0、銀:0、銅:2
累計 金:1、銀:4、銅:8
*柔道女子、63kg以下級:銅メダル、上野順恵(よしえ)
名前の「順」はいろんな読みがありますが、よしえと読むそうです。
準々決勝で韓国のチャン・ダウンに攻められ、指導2回+有効1回で敗退。
敗者復活を勝ち抜いて、3位決定戦では逆に指導2回による有効で勝ち。
*柔道男子、81kg以下級:5位、中井貴裕
準々決勝で1本負けしたものの . . . 本文を読む
数回、というと何回と思われるだろうか。
私などはずっと「数回とは5、6回の事である」と思っていた。
ところが別ブログにも書いているのだが、
アンケート回答などで、回答選択肢の並びが、
・週数回
・週1回
・月数回
となっていることが散見される。
数回を5、6回として月に換算すると
・週数回=月20回~25回
・週1回=月4回
・月数回=月5~6回
これじゃ、頻度の開きが大きかったり、
逆 . . . 本文を読む
水遣りが不足したか、日に当てすぎたか、梨の木が1本、紅葉してしまった。
日焼けというか、葉焼けというか、葉枯れというか、
とにかく赤くなった葉はほどなくして落葉してしまうわけだが、
中には赤くならず、半分くらい枯れたようになった葉もある(落ちない)
この模様、何かに似てませんか。
そう、イラガの幼虫。
自分で撮った写真が見当たらないので、私が昆虫の同定で利用している
幼虫図鑑の「 . . . 本文を読む
網戸に止まっていて、かみさんが取ってくれというので確保。
指に掴まらせたままデジカメを取りに行って撮影。
手の中にいる間はおとなしかったのだが、
手を開くとこれが馴れ馴れしいというか、物怖じしないというか、
足をぐっと開いてそそくさと歩き始めた。
木に移そうとしても嫌がって手を登ってくるばかりで、
無理やり木に移そうとしたら飛んで行ってしまった。
ハナムグリだとは思ったが、種類はよくわ . . . 本文を読む
今朝はちょっと朝早い用事があったのでいつもより1時間早い撮影です。
撮影時刻は6:40頃。
いい天気ですね。
湿気もまずまずのようで割ときれいに見えています。
ただ、測った湿度は思ったほど低くはなく、3カ所の温湿度計は、
32度/70%、30度/65%、31度/60% でした。
(器材はすべて異なる、精度不明)
さて、7/30に待望の金メダル1号が出て、
東京スカイツリーの特別照明が期待さ . . . 本文を読む