ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

合図灯と改札鋏、その2「改札鋏」

2015-03-24 22:58:18 | 趣味
合図灯などを盗んでいた鉄道マニアの高校生が捕まったニュースに関連して かつて小名木川貨物駅で行われた催しで買った合図灯を引っ張り出して 写真を上げてみました。 更にその時同時に買った、切符を切る鋏(はさみ)「改札鋏」と言うらしいですが、 それも探してみました。 何で売っていたのかよくわかりません。 小名木川貨物駅は2000年に廃止になっています。 それ以前から多分貨物取扱量が減って、合図灯 . . . 本文を読む
コメント

合図灯と改札鋏、その1「合図灯」

2015-03-24 22:27:38 | 趣味
ニュースで「バリ鉄少年検挙 電車の合図灯 盗んだ」などとやっていて、 盗まれたものが写ってました。 あれって合図灯って言うんだ。 確かうちにもある。 言っときますが本物です。 いや、そうじゃなくて言っときますがちゃんと買ったものです。 しかもJRから。 今はアリオ北砂ですが、かつて「小名木川貨物駅」がありました。 Wikiによれば、2000年に廃止されたようですが、 その前には年に一度お祭 . . . 本文を読む
コメント

平野橋架け替え工事、間もなく完了

2015-03-24 16:20:36 | 地域・コミュニティ
橋の架け替え工事は時間がかかる。 土地がふんだんにある場合は近くに仮設橋を設置して迂回路を確保できるが そうでない場合は通行止めにするしかない。 江東区内でもあちこちで橋の架け替えが行われているが、 そのうちの一つ、平野橋の架け替えが間もなく終わり、 4月1日から通行止めが解除されるようだ。 何せ橋が多いので、いきなり平野橋とか言われてもピンとこなかったが、 地図を見ると、深川ギャザリア/イト . . . 本文を読む
コメント

アゲハ羽化、2015第1号、2015/3/23

2015-03-24 15:07:18 | 昆虫/虫・その小動物
昨日ですが、 越冬蛹が1匹羽化しました。 全く気付かず、気づいた時には虫かごの中でばたばた暴れてました。 さっそく開けて、撮影してから外に出しました。 かなり小さい固体でした。 この時期はしょうがないですね。 これが抜け出た殻。 まだ蛹はいくつか残っています。 先日、寄生バエにやられたっぽい蛹の写真を載せましたが、 これもちょっとヤバそうです。 . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2015/3/24

2015-03-24 14:54:17 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:45頃。 晴れ。 8時の気温は8度、湿度25%、西の風2.5m/s。 PM2.5は6μg/立米、SPMは欠測。 葛西橋通り、イースト21の近く、四つ目通りを挟んで 通りの北側に青山とAOKIが並んでいますが、 その青山のすぐ東隣にVWのショウルームだかショップがありました。 青山より後にできたと思ったのですが、早くも全面工事中になり、 改装? 解体? と心配していたところ . . . 本文を読む
コメント

blogram