今朝、7:40頃。
北から南下してくる赤いヘリ。
消防庁のヘリコプターと思われます。
そのままうちの上を過ぎていったので、どこか南部の方で火事かな、と思っていると
再び爆音が大きくなり、見に行くとぐるっと回ってきたのかゆっくり北上中。
もしや、と思ってみていると都立墨東病院の屋上ヘリポートに接近。
ゆっくりと着地しました。
8時過ぎに確認するともうヘリコプターはおらず、何事もなかったかの . . . 本文を読む
昨日の午後には台風は過ぎ去り、真夏の空が戻ってきました。
ただ、風は残り、タイタンビカスのつぼみにも容赦なく吹き付け、
一部のつぼみはダメになってしまいました。
全体が風で乾いたのと、花弁がくっついてしまったのだと思われます。
では若い番号順に、
#4、ピンクです。3日ぶり。
#6、連日のマルチ開花ですが、2輪はボロボロです。
全体。左と手前は何とか無事。
1輪目。陽が透けて朱色に . . . 本文を読む
今日は長崎の原爆慰霊の日です。
「長崎にも原爆ドームがあった」とは先日まで知りませんでした。
もっとも、原爆「ドーム」ではなく、浦上天主堂が被爆倒壊したものです。
アメリカ人にとってもおそらく大きなショックを与えたであろうキリスト教施設の被爆倒壊。
当然ながら遺すべきという声も多くあったのですが、いきさつはともかく
結局は市長の決断で遺構は撤去され、新しい浦上天主堂が建てられました。
しかも . . . 本文を読む