ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

全米週末興行ベスト10  2017/8/18-8/20

2017-08-23 16:40:07 | 映画関連
毎週金、土、日の3日間の全米興行収入のベスト10です。 今週は、ライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソンのクライム・コメディ 「ヒットマンズ・ボディガード」が初登場1位。 *** 1. The Hitman's Bodyguard 2. Annabelle: Creation 3. Logan Lucky 4. Dunkirk 5. The Nut Job 2: Nutty . . . 本文を読む
コメント

歯医者

2017-08-23 10:03:22 | 観察
昨日、何年ぶりかで歯医者に行った。 日曜の夜ぐらいから急に歯が痛み出して、月曜は我慢していたけど、 (当然ながら)一向に良くならないので、行きつけの歯医者に電話して診てもらった。 ためらっていたのには素人なりの理由があって、実はもうずいぶん前にブリッジにした歯と、 その上の詰め物をしている歯の両方(かみ合わせになる)が痛いので、 ・どっちが痛いのかよくわからない ・疲れから痛みが来ることもある . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2017/8/23

2017-08-23 09:44:09 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:30頃。 昨日は雨が観測されず、8月の連続降雨は21日間で途切れました。 「雨」が話題になっているので、どうやって観測しているかをTVでやっていましたが、 雨は「感雨計」を使うそうです。 直径8cmの電極を敷き詰めた円錐状のものに雨粒が落ちて電気が流れると、 観測室に雨感知が連絡され、係員が空を確認し雨を判断するそうです。 自動で「雨」と判断しないのは鳥や虫、その他の要因 . . . 本文を読む
コメント

クロアゲハ羽化

2017-08-23 09:31:35 | 昆虫/虫・その小動物
ほぼ同時に蛹化したナミアゲハに遅れること2日。 クロアゲハが羽化しました。 既に元気で、暴れると羽が傷むので虫かごを窓際に移動。 手に乗ってはきたんですが、写真を撮る暇もなく離陸。 飛び出そうとする瞬間を捉えました。 前翅が灰色っぽく見えますが光の反射の具合で、実際は後翅と同じ黒です。 翅の模様がギリギリ確認でき、メスのようです . . . 本文を読む
コメント

アゲハ前蛹、ナミアゲハとクロアゲハ

2017-08-23 09:24:04 | 昆虫/虫・その小動物
ナミアゲハは昨夜のうちに前蛹になったもの。 先ほど確認したらまだ蛹にはなってませんでした。 すぐ後ろの蛹は一昨日羽化したもので殻です。 クロアゲハは昨日の夜の段階ではまだ終齢でした。 . . . 本文を読む
コメント

昨日のタイタンビカス、2017/8/22

2017-08-23 08:45:32 | 花卉草木
8/21は咲かず。 8/22は6番が2輪咲きました。 1輪は風にあおられたか花弁が縮れてますね。 地上高は約33m。 一般に低い高さ(概ね地上50m)では、地面との摩擦によって風速が抑えられるため、 低いほど風が弱く高いほど風が強い。 ベランダでは、ベランダ面との摩擦による軽減もあるが、外はやはり空中なので、 高さによる効果が大きい。 ただし、壁に近いところでは建屋の壁との摩擦も生じるた . . . 本文を読む
コメント

昨日の朝の東京スカイツリー、2017/8/22

2017-08-23 08:21:08 | 東京スカイツリー
7/22の朝の撮影時刻は7:15頃。 曇り。 8時の気温は27.5度、湿度80%、南西の風2.5m/s。 PM2.5は17μg/立米、SPMは26μg/立米でした。 昨日はちょっといろいろあって、記事を途中まで書いていたのにアップしませんでした。 TD=KHK D=7:38、A=8:03、R=8:35 . . . 本文を読む
コメント

blogram