今日は午前中、イオン南砂店に行ってきた。
買う予定はなかったが、一応念のためにトイレットペーパー、ティッシュペーパーの棚を確認。
先々週の火曜より時間が遅かったせいなのか、棚はやや品薄の感じだったが、在庫切れはしていなかった。
先週は写真を撮らず、記憶もないことから、棚が空(異常事態)ではなかったと思う。
先々週とは通路の反対側から撮ったので見た感じが違っている。
先々週の写真と見比べてみる . . . 本文を読む
全米が新型コロナウィルスの影響で大手映画館チェーンがを休館してしまい、
ドライブインシアターぐらいしか開いてないらしい。
そのため、今週の全米興行収入は発表されず。
水曜と木曜は週の中で最も興収が低い曜日に当たるが、それでもトップ10の興収の合計は最低でも500万ドル。
それが今週は水曜(3/18)が約25万ドル、木曜(3/19)は約14万ドルと惨憺たる数字で、
3/20以降の日別の興収は発表さ . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:30頃。
快晴、全天に一片の雲無し。
風が強く寒い。
8時の気温は8度、湿度45%、北西の風4m/s。
PM2.5は9μg/立米、SPMは10μg/立米でした。
*
私が参考にしている東京都大気情報のURLが変更になったのを知らず、
暫くの間、「そらまめ君」のデータを使っていました。
つながらないことが続いたため、東京都のHPを探ってURL変更に気づきました。
通常 . . . 本文を読む
閉鎖や休止、延期が相次ぐ中でマイナス面ばかり報道されている。
そんな中で意外なものが人気だったりするがほとんど報道されない。
子供たちの学校が休みになったおかげで本のニーズが高まっているが、図書館も休みなので
図書館開設を予定していたどこかのNPOが家に本を届けるサービスを始めたと報道されていた。
なんでも蔵書は全国からの寄付で集めたものらしく、配るのはどうなのかと思ったが、
報道では本は貸与 . . . 本文を読む