今日は「主婦休みの日」だそうです。
初耳。
サンケイリビング新聞が「主婦休みの日」と称して主婦がリフレッシュする日に決めた年3回のうちの一回。
世の中一般に家事の分担が主婦に多くの比重がかかっているのは事実としても、この日に限り
「夫や子供が家事にチャレンジする日」と言うのは、性別役割分担を固定化する概念ではないか。
(家事にチャレンジするという言い回しがすでに気に入らない)
また、残念ながら . . . 本文を読む
網戸に蟻がついている? いや、アリグモじゃね?
ということで、外に回って撮影。
そのままだと室内にピントが合ってしまうので室内側から紙を当てて撮影。
脚は8本。蜘蛛です。
拡大。
クモは昆虫のようには頭と胸の区別がはっきりせず、頭胸部と腹部から構成されています。
頭の前にたらこ唇がついてますが顎で、ぷっとい鋏、あるいはトング、あるいはピンセットのように開閉して虫を捕食します。
通常アリ . . . 本文を読む
昨日はキンカン(28)、サンショウ(1)、ミカン1(10)、ミカン2(7)で合わせて46匹いたアゲハの幼虫。
うちキンカンが最多で28匹。
今朝サンショウにいた最後の一匹をミカン1に移し、ついでに数を数えたら、ほぼ半分の15匹になっていた。
ミカン1はサンショウから移した1匹を含め4匹に、ミカン2も4匹の計23匹とちょうど半分。
ところがこれが夕方に数えたらキンカンにはどうみても6匹しかいない . . . 本文を読む