ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

田原総一郎

2005-02-28 00:44:42 | Weblog
ニッポン放送は経営努力不足と堀江社長が批判 (読売新聞) - goo ニュース

今日この番組を見た。
最近、多くのTVにほりえもんが出ているが、きょうはいきいきしているように見えた。

そこで気が付いたのは、田原総一郎、やるじゃん、ということだった。
堀江社長を怒らせた他局とそう大きく違う質問をしているとも思えないが、うまく回答させている。

相槌の打ち方がうまい。
回答の後にちょこっとはさむ「なるほど」とか、「わかった」とかが効いている。
なんとなく説明したくなっちゃう聞き方。

そんなの関係ないですよ、
そんなこと聞くんなら帰りますよ、
くだらない質問はやめましょうよ、
日本TVでのインタビューでは半分くらいこういう回答だったような気がする。
日テレのアナウンサーはまるで堀江社長を怒らせたいかのように、その後も類似の質問を続けた。

一般の人はそこが判らないんだから、
そう思っている人は多いんだから、
俺はこう思うけどそうなの、違うの、

さすが、亀の甲より年の功ってわけでもないだろうが、インタビュアーとしてはなかなかのもんだ。

時間がなく、話が途中になった(メディアの宿命)にもかかわらず、
最後には堀江貴文と田原総一郎が握手をする場面まで映った。

あらためて見直しました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脆弱性のないソフトはない? | トップ | アカデミー賞決まりましたね。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そっか田原さんがうまいのか。 (tnmtsts)
2005-03-06 11:43:55
トラバありがとうございます。

なるほどねぇ。田原さんが聞き上手だったわけですね。時間をゆったりと取ってもらってただけかと思ってました。

相づち上手だったのですね。以後、意識して見るようにします。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事