ちょっと気になる日本語。
最近大きく気になっているのは「しゅうそく」
勿論、新型コロナウィルスの関連。
どのテレビ局でも重要な文言にテロップを出すのが一般的だが、「しゅうそく」を「終息」とするところと「収束」とするところがある。
比較の問題だが、収束は近いうちにやってくるだろうが、終息するには長い時間がかかる。
「収束はしても終息には程遠い」といったところか。
ところが、ここは収束だろうと思うところで、終息とテロップを出す場面が結構多い。
元々終息のつもりでいるのか、収束を終息としてしまったのか、真意がどちらにあるのかは読めない。
凶器になったのは「最小限」
日本語の熟語としては「最小限」で間違いはない。
しかし、最も少ない人数で買い物に行ってほしいの趣旨からいえば「最少」がよさそうに思う。
「最少限」と言う熟語がないのだから「最少人数」とした方が日本語的には良い気がする。
「最少か最小かは、反語(反対語、対義語)を考えればわかる」という解説があった。
「最小限」に対し「最大限」と言う言葉はあるが、「最少限」に対する「最多限」と言う言葉はないので「最少限」が正しいという。
それは「受験問題などを解く際のヒント」としては正しいと思うが、多寡を表す用語すべてに言えることなのか。
言葉の意味合いと表現方法の違いと言うか齟齬と言うか、違和感はぬぐえない。
最近大きく気になっているのは「しゅうそく」
勿論、新型コロナウィルスの関連。
どのテレビ局でも重要な文言にテロップを出すのが一般的だが、「しゅうそく」を「終息」とするところと「収束」とするところがある。
比較の問題だが、収束は近いうちにやってくるだろうが、終息するには長い時間がかかる。
「収束はしても終息には程遠い」といったところか。
ところが、ここは収束だろうと思うところで、終息とテロップを出す場面が結構多い。
元々終息のつもりでいるのか、収束を終息としてしまったのか、真意がどちらにあるのかは読めない。
凶器になったのは「最小限」
日本語の熟語としては「最小限」で間違いはない。
しかし、最も少ない人数で買い物に行ってほしいの趣旨からいえば「最少」がよさそうに思う。
「最少限」と言う熟語がないのだから「最少人数」とした方が日本語的には良い気がする。
「最少か最小かは、反語(反対語、対義語)を考えればわかる」という解説があった。
「最小限」に対し「最大限」と言う言葉はあるが、「最少限」に対する「最多限」と言う言葉はないので「最少限」が正しいという。
それは「受験問題などを解く際のヒント」としては正しいと思うが、多寡を表す用語すべてに言えることなのか。
言葉の意味合いと表現方法の違いと言うか齟齬と言うか、違和感はぬぐえない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます