ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ANZ Ladies Masters 結果。

2006-02-05 21:27:13 | スポーツ
ANZ Ladies Masters 最終結果。

16歳の韓国のアマチュア、エイミー・ヤンが、プレーオフの末、
186センチの長身キャサリン・カートライトを振り切って優勝。
しかし、アマチュアのため、賞金はなし。
優勝賞金の12万オーストラリアドルは、2位のカートライトのものに。
LET(Ladies European Tour)でアマチュアが優勝したのは22年ぶり。
(オーストラリア在住のアマチュアとしては史上初)

3位タイのヤニ・テン(Ya Ni Tseng 台湾)、ティファニー・ジョー(米)もアマチュア。
ベスト5の3人がアマチュアとなった。
恐るべし、アマチュアゴルファー。

さらに言うならば、もう一人の3位タイ、ルイーズ・ストールも
昨年はアマで全英オープンで8位タイ、ファイナルQT11位の選手です。
世界のアマはすごいぜ。

日本勢は、
諸見里しのぶが、本日4バーディ2ボギーの-2、
トータル4アンダーで、25位タイ、賞金はA$5,065。
宮里藍は1バーディ3ボギーの後、上がり3ホールで2バーディで本日±0、
トータル+1、49位タイで賞金はA$1,889.82
上原彩子も本日イーブン、トータルは+2で54位タイ、A$1,417.36

昨年優勝のカーリー・ウェブは、33位タイ。
昨年9月のQTで宮里を破って1位だったブリタニー・ラングは宮里藍と同じ49位タイ。

なお、賞金はUALPGAのマネーランキングには加算されません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooスポーツ「ユニフォーム論... | トップ | Benz B-Class DEBUT PARTY »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事