今朝は涼しいので、人間にとっては過ごしやすいけど、
タイタンビカスには少し低すぎるのかもしれない。
#6、3輪咲きましたが、半開きあり。
全体。
小雨に濡れて、花弁が下向きになっており、花の色が濃いことからフラッシュ撮影にしました。
フラッシュのせいで若干色が朱寄りになっていますが、赤銅の濃い赤です。
1輪目。
2輪目。
3輪目。1、2輪目も完全に開いていない感じですが、これはまさに半開き。
中が暗いのでフラッシュをたきました。
下向きのおかげで雄蕊雌蕊は濡れていないようです。
後で受粉できるか試してみます。
#15、#16、昨日咲きそうなつぼみがあったので番号を振りました。
くっつくようにして咲いているので写真は1枚です。
これはきれいに開いていますが、逆に雄しべ雌しべは濡れちゃってるようです。
赤(#16)は花びらが裂けてますが原因は不明。
タイタンビカスには少し低すぎるのかもしれない。
#6、3輪咲きましたが、半開きあり。
全体。
小雨に濡れて、花弁が下向きになっており、花の色が濃いことからフラッシュ撮影にしました。
フラッシュのせいで若干色が朱寄りになっていますが、赤銅の濃い赤です。
1輪目。
2輪目。
3輪目。1、2輪目も完全に開いていない感じですが、これはまさに半開き。
中が暗いのでフラッシュをたきました。
下向きのおかげで雄蕊雌蕊は濡れていないようです。
後で受粉できるか試してみます。
#15、#16、昨日咲きそうなつぼみがあったので番号を振りました。
くっつくようにして咲いているので写真は1枚です。
これはきれいに開いていますが、逆に雄しべ雌しべは濡れちゃってるようです。
赤(#16)は花びらが裂けてますが原因は不明。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます