昨日、食品スーパーでサバを2尾買ってきた。
なるべく大きいものを選別したつもり。
1尾は丸々と太っていた。
何にするか迷ったが、「サバ味噌」つまり「サバの味噌煮」を作り置き/冷凍することにした。
1尾は普通に3枚におろし。片身を2つ切り。
次にもう1尾、丸々と太った方を捌くと、内臓に魚が。
多分イワシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/3d42f79a0812bba182e9ea66d1311238.jpg)
時々小魚を丸呑みした魚はいるが、こんなに胃がパンパンになるほど飲み込んでいるのは珍しい。
このせいで丸々太っていたんだと思うとちょっと悔しい。
気味が良いものではなかったが、これだけ多く飲み込んでいると一体何匹いるのか知りたくなった。
そこで胃を開いてイワシを取り出し並べてみた。
半分溶けてしまったものもいる。
やはり少し気持ち悪いけど。興味の方が勝った。
サイズ比較のために捌いたサバの頭も横においてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/6c6eb784f36796049abd077c216dd536.jpg)
全部で15匹。
ほぼ丸呑みというか、大体肉食系は丸呑みだ。
泳ぎながらイワシの群れに突っ込んでいくんだろうから、味わっている暇なんかないのはわかるが、
それにしても食ったね。
なるべく大きいものを選別したつもり。
1尾は丸々と太っていた。
何にするか迷ったが、「サバ味噌」つまり「サバの味噌煮」を作り置き/冷凍することにした。
1尾は普通に3枚におろし。片身を2つ切り。
次にもう1尾、丸々と太った方を捌くと、内臓に魚が。
多分イワシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/3d42f79a0812bba182e9ea66d1311238.jpg)
時々小魚を丸呑みした魚はいるが、こんなに胃がパンパンになるほど飲み込んでいるのは珍しい。
このせいで丸々太っていたんだと思うとちょっと悔しい。
気味が良いものではなかったが、これだけ多く飲み込んでいると一体何匹いるのか知りたくなった。
そこで胃を開いてイワシを取り出し並べてみた。
半分溶けてしまったものもいる。
やはり少し気持ち悪いけど。興味の方が勝った。
サイズ比較のために捌いたサバの頭も横においてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/6c6eb784f36796049abd077c216dd536.jpg)
全部で15匹。
ほぼ丸呑みというか、大体肉食系は丸呑みだ。
泳ぎながらイワシの群れに突っ込んでいくんだろうから、味わっている暇なんかないのはわかるが、
それにしても食ったね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます