初日二日と単独トップの木戸愛。
最終日最終組の相手は1打差の菊地絵里香と2打差の安宣柱(アン・ソンジュ)。
1番は木戸愛と安宣柱(アン・ソンジュ)がバーディ。
3番は菊地絵里香と安宣柱(アン・ソンジュ)がバーディ。
7番は菊地絵里香と安宣柱(アン・ソンジュ)がバーディに対し、
木戸愛はイーグルと競り合いが続く。
前半を終わって、木戸愛9アンダー、トップ変わらず。
菊地絵里香と安宣柱(アン・ソンジュ)が7アンダーで続く。
折り返して10番で安宣柱と木戸愛が1打ずつ伸ばすが、
木戸愛が11番ボギーで1打差。
菊地絵里香も14番バーディで追いすがる。
この時点で、木戸愛、9アンダー。
菊地絵里香と安宣柱は8アンダー。
しかし、15番、木戸愛痛恨のダボで6アンダーの3位に後退。
16番バーディで取り返し、トップの2人と並ぶ。
そして、3人が8アンダーのまま最終ホールへ。
安宣柱がセカンドをピンそば1mに付け、バーディで2人を振り切った。
4位は成田美寿々。
5位タイに全美貞、森田遥、オナリン・サタヤバンポット。
8位タイに福島浩子、笠りつ子、下川めぐみと
18歳アメリカ人アマチュア、シエーラ・ブルックス。
親父はプロゴルファーらしいのでPGAメンバーを調べてみると、
1961年生まれ、55歳のマーク・ブルークスという選手がいる。
アメリカ人のブルークス(Brooks)は一人だけで、
年齢的にもそんなもんかなって感じだから、そうでしょう。
将来はプロに入るらしく、今大会はローアマでした。
香妻琴乃、藤田光里、12位タイ。
永峰咲希、16位タイ。
武尾咲希、葭葉ルミ、19位タイ。
堀琴音、三ヶ島かな、24位タイ。
松森彩夏、若林舞衣子、31位タイ。
森田理香子は44位タイ。
斉藤愛璃、49位タイ。
森美穂、53位タイ。
勝みなみ(a)は56位でした。
最終日最終組の相手は1打差の菊地絵里香と2打差の安宣柱(アン・ソンジュ)。
1番は木戸愛と安宣柱(アン・ソンジュ)がバーディ。
3番は菊地絵里香と安宣柱(アン・ソンジュ)がバーディ。
7番は菊地絵里香と安宣柱(アン・ソンジュ)がバーディに対し、
木戸愛はイーグルと競り合いが続く。
前半を終わって、木戸愛9アンダー、トップ変わらず。
菊地絵里香と安宣柱(アン・ソンジュ)が7アンダーで続く。
折り返して10番で安宣柱と木戸愛が1打ずつ伸ばすが、
木戸愛が11番ボギーで1打差。
菊地絵里香も14番バーディで追いすがる。
この時点で、木戸愛、9アンダー。
菊地絵里香と安宣柱は8アンダー。
しかし、15番、木戸愛痛恨のダボで6アンダーの3位に後退。
16番バーディで取り返し、トップの2人と並ぶ。
そして、3人が8アンダーのまま最終ホールへ。
安宣柱がセカンドをピンそば1mに付け、バーディで2人を振り切った。
4位は成田美寿々。
5位タイに全美貞、森田遥、オナリン・サタヤバンポット。
8位タイに福島浩子、笠りつ子、下川めぐみと
18歳アメリカ人アマチュア、シエーラ・ブルックス。
親父はプロゴルファーらしいのでPGAメンバーを調べてみると、
1961年生まれ、55歳のマーク・ブルークスという選手がいる。
アメリカ人のブルークス(Brooks)は一人だけで、
年齢的にもそんなもんかなって感じだから、そうでしょう。
将来はプロに入るらしく、今大会はローアマでした。
香妻琴乃、藤田光里、12位タイ。
永峰咲希、16位タイ。
武尾咲希、葭葉ルミ、19位タイ。
堀琴音、三ヶ島かな、24位タイ。
松森彩夏、若林舞衣子、31位タイ。
森田理香子は44位タイ。
斉藤愛璃、49位タイ。
森美穂、53位タイ。
勝みなみ(a)は56位でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます