ビオラは何年前か忘れたけど、元々は買ってきたもの。
赤、青、黄もしくは白の単色(モノカラー)だったと思うけど、
いつの間にか色が混ざって典型的な三色スミレが大多数になった。
中には、紫一色の物、少ないけど黄色一色のものも時々咲く。
うちのビオラも3月初めころから咲き始め、時々撮影している。

そんな中、今一番咲いている鉢の写真を撮ろうとして、びっくり。
で、でかっ!
ひと際でかい花が咲いている。

いわゆるパンジー。
しかも一輪だけ。

パンジーが咲いていること自体は珍しくもなんともないが、
植えた覚えは全くない。
何故、ここに。
どうやってきた。
謎。
** 追記 **
ベランダには植えた覚えのない草木がたくさん生えています。
シャリンバイ、クワの他にも名前のわからないものもあります。
それらはヒヨドリあたりが、種を運んできたものと思われます。
でもパンジーの種をヒヨドリが運ぶとは思えないので不思議です。
赤、青、黄もしくは白の単色(モノカラー)だったと思うけど、
いつの間にか色が混ざって典型的な三色スミレが大多数になった。
中には、紫一色の物、少ないけど黄色一色のものも時々咲く。
うちのビオラも3月初めころから咲き始め、時々撮影している。

そんな中、今一番咲いている鉢の写真を撮ろうとして、びっくり。
で、でかっ!
ひと際でかい花が咲いている。

いわゆるパンジー。
しかも一輪だけ。

パンジーが咲いていること自体は珍しくもなんともないが、
植えた覚えは全くない。
何故、ここに。
どうやってきた。
謎。
** 追記 **
ベランダには植えた覚えのない草木がたくさん生えています。
シャリンバイ、クワの他にも名前のわからないものもあります。
それらはヒヨドリあたりが、種を運んできたものと思われます。
でもパンジーの種をヒヨドリが運ぶとは思えないので不思議です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます