やってることはもちろん知ってましたが、全くフォローしておらず、
今さっき見て金ハヌルの優勝でちょっとびっくり。
第3ラウンドで申智愛(シン・ジエ)をひっくり返してトップに立ち、
最終ラウンドは前半おとしながら、後半盛り返してかろうじて逃げ切った、
と言うところでしょうか。
金ハヌルを猛追し1打差まで追い詰めたのは成田美寿々。
申智愛(シン・ジエ)は伸びす、単独3位でした。
4位タイに葭葉ルミと李知姫(イ・チヒ)。
6位タイには穴井詩と鈴木愛、全美貞と3文字グループ。
9位タイは、イ・ボミ、姜秀衍(カン・スヨン)、安宣柱(アン・ソンジュ)、
盧暁晴(ルー・シャオチン/テレサ・ルー) 。
13位に大山志保。
14位タイに堀琴音、渡辺彩香ら。
一方の賞金ランキングはイ・ボミの賞金女王は本大会前に確定。
2位の申智愛(シン・ジエ)は来年賞金女王を狙う、と宣言。
3位に笠りつ子、4位は今大会優勝の金ハヌル。
以下、鈴木愛、盧暁晴(テレサ・ルー) 、全美貞、李知姫(イ・チヒ)、
安宣柱(アン・ソンジュ)、菊地絵里香。
10位までに韓国6人、日本3人、台湾1人。
50位前後の選手は今大会に出ていないので、先週のまま。
50位に金田久美子、51位が茂木宏美でした。
先週あたりにも書いたかもしれませんが、出場義務試合数不足、
シード返上/引退などがなければ、このままで確定です。
来季シード権にはこのほかに複数年シードや公傷復帰、産休明けなどの
特例もあるので、賞金ランキングだけでは決まりませんが、
ほどなく発表されるものと思われます。
今さっき見て金ハヌルの優勝でちょっとびっくり。
第3ラウンドで申智愛(シン・ジエ)をひっくり返してトップに立ち、
最終ラウンドは前半おとしながら、後半盛り返してかろうじて逃げ切った、
と言うところでしょうか。
金ハヌルを猛追し1打差まで追い詰めたのは成田美寿々。
申智愛(シン・ジエ)は伸びす、単独3位でした。
4位タイに葭葉ルミと李知姫(イ・チヒ)。
6位タイには穴井詩と鈴木愛、全美貞と3文字グループ。
9位タイは、イ・ボミ、姜秀衍(カン・スヨン)、安宣柱(アン・ソンジュ)、
盧暁晴(ルー・シャオチン/テレサ・ルー) 。
13位に大山志保。
14位タイに堀琴音、渡辺彩香ら。
一方の賞金ランキングはイ・ボミの賞金女王は本大会前に確定。
2位の申智愛(シン・ジエ)は来年賞金女王を狙う、と宣言。
3位に笠りつ子、4位は今大会優勝の金ハヌル。
以下、鈴木愛、盧暁晴(テレサ・ルー) 、全美貞、李知姫(イ・チヒ)、
安宣柱(アン・ソンジュ)、菊地絵里香。
10位までに韓国6人、日本3人、台湾1人。
50位前後の選手は今大会に出ていないので、先週のまま。
50位に金田久美子、51位が茂木宏美でした。
先週あたりにも書いたかもしれませんが、出場義務試合数不足、
シード返上/引退などがなければ、このままで確定です。
来季シード権にはこのほかに複数年シードや公傷復帰、産休明けなどの
特例もあるので、賞金ランキングだけでは決まりませんが、
ほどなく発表されるものと思われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます