ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

Amazon誤配、その3(追記有り:終)

2015-11-24 13:22:56 | 手続き
郵便局に引取りサービスを依頼。
昨日の申し込みでその日中の指定をしたが、なかなか来ない。

いつ来るかわからず、ネットで見ると「午後の依頼の引取りは翌日になる」
なんて書いてあるので、ついに夕方5時15分過ぎに出かけてしまった。

7時過ぎに変えるとポストに「取りに来たけどいなかった」メモが入っていて、
17:50と書いてあった。
もう40分もいれば渡せたのに、申し訳ない。

ついでに正しい方の配送も届いていたので、配送と同じタイミングで来たのかも。
返品より先に再配送が届いたことになる。

メモには「再指定してくれ」的なことが書いてあったので、
翌日(つまり今日)の午前中、時間帯は「8時から13時」を指定した。

そして今日、11:30頃郵便局から取りに見え、返品引き渡し完了。

控え、ということで一般のゆうパックの伝票を貰った。


宛先はAmazonの指定のURLから印刷して貼付してあるが、
ゆうパック伝票ではなく、普通の宛名。


今気づいたけど、宛先は新東京郵便局だ。
すぐ近くなのよね。
貼付けた伝票の宛名は市川市なんだけど。
まあ、相手のやることだから良いんだろうけど、なんか気になる。

まあいずれにしてもこちらの作業は完了。
簡単に済んで良かった。

**追記**
11/25。
Amazonから返品を受け取ったとのメールあり。
これで完了です。
**追記終わり**

**さらに追記**
11/26。
郵便局からゆうパック配達完了しました葉書が来た。
今度こそほんとに完了です。
**さらに追記の終わり**

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | 全米週末興行ベスト10  2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手続き」カテゴリの最新記事