郵便局に引取りサービスを依頼。
昨日の申し込みでその日中の指定をしたが、なかなか来ない。
いつ来るかわからず、ネットで見ると「午後の依頼の引取りは翌日になる」
なんて書いてあるので、ついに夕方5時15分過ぎに出かけてしまった。
7時過ぎに変えるとポストに「取りに来たけどいなかった」メモが入っていて、
17:50と書いてあった。
もう40分もいれば渡せたのに、申し訳ない。
ついでに正しい方の配送も届いていたので、配送と同じタイミングで来たのかも。
返品より先に再配送が届いたことになる。
メモには「再指定してくれ」的なことが書いてあったので、
翌日(つまり今日)の午前中、時間帯は「8時から13時」を指定した。
そして今日、11:30頃郵便局から取りに見え、返品引き渡し完了。
控え、ということで一般のゆうパックの伝票を貰った。

宛先はAmazonの指定のURLから印刷して貼付してあるが、
ゆうパック伝票ではなく、普通の宛名。

今気づいたけど、宛先は新東京郵便局だ。
すぐ近くなのよね。
貼付けた伝票の宛名は市川市なんだけど。
まあ、相手のやることだから良いんだろうけど、なんか気になる。
まあいずれにしてもこちらの作業は完了。
簡単に済んで良かった。
**追記**
11/25。
Amazonから返品を受け取ったとのメールあり。
これで完了です。
**追記終わり**
**さらに追記**
11/26。
郵便局からゆうパック配達完了しました葉書が来た。
今度こそほんとに完了です。
**さらに追記の終わり**
昨日の申し込みでその日中の指定をしたが、なかなか来ない。
いつ来るかわからず、ネットで見ると「午後の依頼の引取りは翌日になる」
なんて書いてあるので、ついに夕方5時15分過ぎに出かけてしまった。
7時過ぎに変えるとポストに「取りに来たけどいなかった」メモが入っていて、
17:50と書いてあった。
もう40分もいれば渡せたのに、申し訳ない。
ついでに正しい方の配送も届いていたので、配送と同じタイミングで来たのかも。
返品より先に再配送が届いたことになる。
メモには「再指定してくれ」的なことが書いてあったので、
翌日(つまり今日)の午前中、時間帯は「8時から13時」を指定した。
そして今日、11:30頃郵便局から取りに見え、返品引き渡し完了。
控え、ということで一般のゆうパックの伝票を貰った。

宛先はAmazonの指定のURLから印刷して貼付してあるが、
ゆうパック伝票ではなく、普通の宛名。

今気づいたけど、宛先は新東京郵便局だ。
すぐ近くなのよね。
貼付けた伝票の宛名は市川市なんだけど。
まあ、相手のやることだから良いんだろうけど、なんか気になる。
まあいずれにしてもこちらの作業は完了。
簡単に済んで良かった。
**追記**
11/25。
Amazonから返品を受け取ったとのメールあり。
これで完了です。
**追記終わり**
**さらに追記**
11/26。
郵便局からゆうパック配達完了しました葉書が来た。
今度こそほんとに完了です。
**さらに追記の終わり**
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます