ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

テントウムシの幼虫

2021-05-24 16:58:49 | 昆虫/虫・その小動物
タイタンビカスにテントウムシの幼虫がいました。
まだ小さく、若齢幼虫と思われます。

テントウムシは幼虫も成虫も同じものを食べます。


大抵はアブラムシ。


足が太い。


背中にとげとげがありますが、もう少し大きくなると棘の一部に色がついて、独特のパターンを作ります。
黒地に独特のパターンができるタイプのテントウムシは幾つか種類があってパターンの違いで種類を特定します。

他に黄色地のタイプもいます。
また、毛虫のような棘の生え方をするものもいます。

まだこの段階では種類はわかりません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゼフィランサス・カリナタ | トップ | MLB、5/22、大谷翔平... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫/虫・その小動物」カテゴリの最新記事