これは6/5の撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/fc457586d5d04871e1375999b6462aa8.jpg)
小さい芽がいっぱい出てきました。
何の種を蒔いたか忘れてしまったけど、もう少しして大きくなるのが楽しみ。
ところが、昨日6/7。
朝顔のこちら側(広い方)が全部やられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/d52dbc12339fc5e7e0712ce9abe8f694.jpg)
マツバギクと朝顔に囲まれた一角だけが残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/10775f1da79137082879f0606b5bf196.jpg)
(1)夜中に地中から虫(甲虫の幼虫)が出てきて食べてしまった
(2)草食系の昆虫がやってきて食べてしまった
(3)鳥がついばんで食べてしまった
(1)だとすると、一角だけ残っているのは不可解。
(2)(3)だとすると、この鉢だけやられているのが不可解。
茎だけになってしまったはは抜くかまた生える可能性を信じるか、迷っていましたが、
今朝、残っていた側もすべてやられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/e17e0ae8a3eeddb64ad10fd3c6a32c39.jpg)
朝顔、マツバギク、それに朝顔の近くにある菜っ葉らしきものが1株残っているだけ。
一体だれが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/fc457586d5d04871e1375999b6462aa8.jpg)
小さい芽がいっぱい出てきました。
何の種を蒔いたか忘れてしまったけど、もう少しして大きくなるのが楽しみ。
ところが、昨日6/7。
朝顔のこちら側(広い方)が全部やられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/d52dbc12339fc5e7e0712ce9abe8f694.jpg)
マツバギクと朝顔に囲まれた一角だけが残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4c/10775f1da79137082879f0606b5bf196.jpg)
(1)夜中に地中から虫(甲虫の幼虫)が出てきて食べてしまった
(2)草食系の昆虫がやってきて食べてしまった
(3)鳥がついばんで食べてしまった
(1)だとすると、一角だけ残っているのは不可解。
(2)(3)だとすると、この鉢だけやられているのが不可解。
茎だけになってしまったはは抜くかまた生える可能性を信じるか、迷っていましたが、
今朝、残っていた側もすべてやられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/e17e0ae8a3eeddb64ad10fd3c6a32c39.jpg)
朝顔、マツバギク、それに朝顔の近くにある菜っ葉らしきものが1株残っているだけ。
一体だれが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます