ESPNの試合結果のタイトルも
Dice-K strikes out 10 in debut for BoSox win over Royals
ダイス-K、ボストンレッドソックスでのデビュー戦は10奪三振でロイヤルズに勝利。
前払い金に値する活躍。
日本の多くのファンを早朝からTVにくぎ付けにして
速球とチェンジアップと変化球はどれも素晴らしく、
3度のピッチャーゴロで野手としても優秀であることを証明した。
ダイス-Kなんてのはいいですね。
振ればK(=三振)が出るサイコロでしょうか。
投球イニング数:7
投球数:108(内ストライク74球)
被安打:6
失 点:1
自責点:1
被本塁打:1
四 球:1
奪三振:10
防御率:1.24
明後日は、井川慶の出番です。
(4/7朝追記)
当初4/6予定だった井川の出番は、4/4の試合が雨で流れたため、4/7になりました。
当初4/7だったパバーノは4/8ではなく、4/9になりました。
Dice-K strikes out 10 in debut for BoSox win over Royals
ダイス-K、ボストンレッドソックスでのデビュー戦は10奪三振でロイヤルズに勝利。
前払い金に値する活躍。
日本の多くのファンを早朝からTVにくぎ付けにして
速球とチェンジアップと変化球はどれも素晴らしく、
3度のピッチャーゴロで野手としても優秀であることを証明した。
ダイス-Kなんてのはいいですね。
振ればK(=三振)が出るサイコロでしょうか。
投球イニング数:7
投球数:108(内ストライク74球)
被安打:6
失 点:1
自責点:1
被本塁打:1
四 球:1
奪三振:10
防御率:1.24
明後日は、井川慶の出番です。
(4/7朝追記)
当初4/6予定だった井川の出番は、4/4の試合が雨で流れたため、4/7になりました。
当初4/7だったパバーノは4/8ではなく、4/9になりました。
松坂をルーキーと呼ぶのはちょっと違和感があると、
解説の与田剛さんも言っておられましたが、
まさに威風堂々。
あれだけ話題になって、日本だけでなく、
全米のメディアやファンが注視している中で、
落ち着き払って役割を果たす。
素晴らしいの一言。
明日の井川にますますプレッシャーがかかりますね。