初日からトップの木村敏美が、3日間トップを譲らず、3年ぶりの優勝。
ただ一人3日間ともアンダーパーで、終わってみればぶっちぎりの6打差。
これでツアー10勝目。
昨年は8位タイが最高で賞金ランクも72位と彼女にしては絶不調だったから、
復活と言ってもいいでしょうか。
2位は、大山志保。
初日の出遅れを取り返せず、3アンダー、6打差の2位。
通算アンダーパーは、1アンダー3位の前田久仁子までわずか3人。
上田桃子は、1オーバー6位タイ。
またしても心配なのが不動裕理。
初日70で2位タイにつけていながら、2日目に76で順位を落とし、
最終日も74と勢いなし、4オーバーの14位タイに終わる。
諸見里しのぶは、75-70-76と浮き沈みの激しいゴルフで、18位タイ。
横峯さくらはもっとひどく、71-76-76で34位タイに終わる。
北田瑠衣は、服部道子や天沼千恵子らと同様1打足りずに予選落ち。
**
ついでに、USLPGA。
第3戦は、メキシコでのマスターカード・クラシック。
宮里藍はお休み。
東尾理子はハワイで風邪を引いたのが直りきらないようで、
今週も予選落ち必至。
大会は2日目がサスペンディッドで、スタートしていない選手までいるので、
まだ確定したわけではないが、東尾理子は80-79と暫定の127位。
予選カットラインが2オーバーくらいなのではるか遠く。
ラウンドしながら調整していくしかないんでしょうし、
大会に出られるだけでも復調と言えるので、暫くは見守っていきたい。
ただ一人3日間ともアンダーパーで、終わってみればぶっちぎりの6打差。
これでツアー10勝目。
昨年は8位タイが最高で賞金ランクも72位と彼女にしては絶不調だったから、
復活と言ってもいいでしょうか。
2位は、大山志保。
初日の出遅れを取り返せず、3アンダー、6打差の2位。
通算アンダーパーは、1アンダー3位の前田久仁子までわずか3人。
上田桃子は、1オーバー6位タイ。
またしても心配なのが不動裕理。
初日70で2位タイにつけていながら、2日目に76で順位を落とし、
最終日も74と勢いなし、4オーバーの14位タイに終わる。
諸見里しのぶは、75-70-76と浮き沈みの激しいゴルフで、18位タイ。
横峯さくらはもっとひどく、71-76-76で34位タイに終わる。
北田瑠衣は、服部道子や天沼千恵子らと同様1打足りずに予選落ち。
**
ついでに、USLPGA。
第3戦は、メキシコでのマスターカード・クラシック。
宮里藍はお休み。
東尾理子はハワイで風邪を引いたのが直りきらないようで、
今週も予選落ち必至。
大会は2日目がサスペンディッドで、スタートしていない選手までいるので、
まだ確定したわけではないが、東尾理子は80-79と暫定の127位。
予選カットラインが2オーバーくらいなのではるか遠く。
ラウンドしながら調整していくしかないんでしょうし、
大会に出られるだけでも復調と言えるので、暫くは見守っていきたい。
私のゴルフサイトで
こちらの記事を紹介させていただきましたので
ご連絡させて頂きました。
該当ページは、
http://golfjouhou.blog96.fc2.com/blog-entry-46.htmlです。
今後ともよろしくお願いします。
合わせてご紹介いただいたことにもお礼申し上げます。