
「ウィルスが検出されました」
「あなたのPCはウィルスに感染しています」
「個人情報が抜き取られた可能性があります」
「ウィルスが検出され、あなたのPCがロックされました」
などなど、不安をあおるメッセージや音声と共に
「直ちにサポートセンター(XXXX-XXXX)に電話してください」
「XXXX-XXXXに今すぐお電話ください」
と示される。
これでうっかり電話すると、言葉巧みにサポート料金を要求されるだけでなく、
クレジットカード情報を渡す羽目になり、遠隔操作ソフトをダウンロードさせられ、
本当に「ウィルス感染」「個人情報抜き取り」の憂き目にあう。
などと言うのはよく聞く話。
しかし、一連の流れを見てもわかるように、
こちらから 指定された電話番号に電話をかけて被害に遭う。
相手からかかってくるなどとは聞いたことがない。
これがなんと10日ほど前にかかってきたのだ。
掛かってきた番号は、日本の国番号「81」が先頭に着いた番号。
81345XYZ519は、(XYZは伏字、実際には数字が入る)
日本-03-45XY-Z519 で、海外から日本に掛けたときの番号。
03-45XY-Z519 を調べると「ウィルス感染詐欺」「サポート詐欺」だ。
おそらくはどこかの外国に拠点があり、そこから東京のどこかに掛け、
さらにうちに転送されたものと思われるが、どういう仕組みかはわからない。
いずれにしてもこういうところからかかってくるとは聞いたことがなかったのでびっくり。
皆さんもご注意ください。
「あなたのPCはウィルスに感染しています」
「個人情報が抜き取られた可能性があります」
「ウィルスが検出され、あなたのPCがロックされました」
などなど、不安をあおるメッセージや音声と共に
「直ちにサポートセンター(XXXX-XXXX)に電話してください」
「XXXX-XXXXに今すぐお電話ください」
と示される。
これでうっかり電話すると、言葉巧みにサポート料金を要求されるだけでなく、
クレジットカード情報を渡す羽目になり、遠隔操作ソフトをダウンロードさせられ、
本当に「ウィルス感染」「個人情報抜き取り」の憂き目にあう。
などと言うのはよく聞く話。
しかし、一連の流れを見てもわかるように、
こちらから 指定された電話番号に電話をかけて被害に遭う。
相手からかかってくるなどとは聞いたことがない。
これがなんと10日ほど前にかかってきたのだ。
掛かってきた番号は、日本の国番号「81」が先頭に着いた番号。
81345XYZ519は、(XYZは伏字、実際には数字が入る)
日本-03-45XY-Z519 で、海外から日本に掛けたときの番号。
03-45XY-Z519 を調べると「ウィルス感染詐欺」「サポート詐欺」だ。
おそらくはどこかの外国に拠点があり、そこから東京のどこかに掛け、
さらにうちに転送されたものと思われるが、どういう仕組みかはわからない。
いずれにしてもこういうところからかかってくるとは聞いたことがなかったのでびっくり。
皆さんもご注意ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます