2010/11/20、109シネマズ木場。
字幕版。
最初の10日間(11/19~28)はタダ券が使えない。
吹替え版の方が混むだろうと予測、そうでなくても字幕版を選んでいたが、
吹替え版のタイムスケジュールも確認しておいた。
字幕版は毎回吹替え版より30分ほど遅れての開始なので、
さほど影響はないかも知れないとは思いつつ、それでも混むのを心配して、
オンラインでチケットを予約してから出かけ . . . 本文を読む
2010/11/19、TOHOシネマズ錦糸町。
*
ジャッキー・チェン(成龍)、ワン・リーホン(王力宏)、ユ・スンジュン(劉承俊)
*
紀元前227年の中国は戦国時代の真っただ中。
各国は覇権を求めて戦い、互いに滅ぼしあう時代だった。
そんな中、諸国の一つ衛(えい)は梁(りょう)に攻め入ったが、
待ち伏せにあい、激戦の末、両軍も全滅してしまった。
*
累々たる死体の山、一人の雑兵(ジャ . . . 本文を読む
2日目。
トップに立ったのは通算10アンダーのタミー・ダーディンと馬場ゆかり。
タミー・ダーディンは6バーディ、ノーボギー。
馬場ゆかりは6バーディ、1ボギー。
9アンダー、単独3位に上原彩子。
8アンダー、単独4位は全美貞(チョン・ミジョン)。
7アンダー、単独5位、金ナリ。
6アンダー、6位タイ、李知姫(イ・チヒ)と北田瑠衣。
5アンダー、8位タイには有村智恵、服部真夕、吉田弓美子など . . . 本文を読む
カテゴリーとジャンルを記憶しているのも善し悪しだなぁ。
(以前のバージョンのエディターでは、ディフォルトに戻ってました)
さて、今日もさわやかな晴天、寒い朝でした。
撮影時刻はいつもよりちょっと遅い8:15頃。
第2展望台の完成時の姿がよくわかりませんので何とも言えませんが、
斜めの構造が見て取れます。
斜に構えた鉢巻構造のような形だとは分かっているんですけど、、、。
今日(11/20 . . . 本文を読む
大半の選手にとっては事実上の最終戦の大王製紙エリエールレディスオープン。
初日のトップに立ったのは川原由維。
6バーディ、ノーボギーの6アンダー。
今季賞金ランキング43位と、そこそこ活躍はしているが
トップに立ったのは途中日も含めて今季初。
今までの最高位は3位タイになった明治チョコレートカップ2日目の2位タイ。
5アンダーの2位タイには、福島晃子、北田瑠衣、馬場ゆかり。
馬場ゆかりは今季 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:45頃。
晴天。
東京スカイツリーの周辺は上下左右およそ180度に渡って雲は見えません。
第2展望台の鉄骨や、第1展望台の外壁の工事が進んでいるようです。
第2展望台の鉄骨を組むのにクレーの脚が邪魔にならないのか心配でしたが、
良く考えてみると、第2展望台は、第1展望台のようなおちょこ型ではなく、
饅頭のような形ですので、意外と張り出しが少ないのかもしれません。 . . . 本文を読む
今週はUSLPGAの試合はなし。
JLPGAは大王製紙エリエールレディス。
主な出場選手(順不同)と言うか気になる選手は、
三塚優子、黄アルム、原江里菜、甲田良美、藤本麻子、飯島茜、綾田紘子、
服部真夕、大山志保、上田桃子、森田理香子、諸見里しのぶ、北田瑠衣、
横峯さくら、有村智恵、上原彩子、若林舞衣子、吉田弓美子、鈴木舞子
朴仁妃(パク・インビ)、全美貞(チョン・ミジョン)、李知姫(イ・チ . . . 本文を読む
文句ではありませんので念のため。
「デイブレイカー」の会場でのこと。
私らからちょっと離れた席に女性2名が来場。
一人の黒いマスクがちょっと変わっていたが、そのほかは至って普通。
横の席に荷物や服を置いているのも、その日は割と空いていたからまあいいとして、
映画が始まると熱心に画面に見入っておられた。
暫くすると、椅子の上に座ったり
(当然?いや、腰かけるのではなく、座面に足も乗せて座る) . . . 本文を読む
2010/11/17、なかのZEROホール。
18時半開場とやや遅めだが、中野での開催ではいい時間帯だ。
18時35分に着いた時はもう列がなくなっていた。
雨だったので早めに開けたのだろうか。
会場は半分強くらいの入りか。
2階席も開いていたが、ほとんど入っていなかった。
**
イーサン・ホーク、ウィレム・デフォー、サム・ニール、クラウディア・カーヴァン。
**
2019年。
ほとんど . . . 本文を読む
109シネマズの3D加算料金の値上げが告知された。
12月17日からTOHOシネマズと同じように+400円になる。
ところで、その理由だが、3D鑑賞料金改定のお知らせ
によれば、
従来の「3D鑑賞料金+300円」に加えて
「設備・3Dメガネの維持管理費として100円を頂戴する」ということらしい。
109シネマズは、館によってXpanDとmasterImageが混在している。
例えば木場、川崎 . . . 本文を読む