ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

サラリーマン川柳コンクール優秀100句発表

2022-01-27 16:50:11 | 観察
第一生命が昨年秋に募集したサラリーマン川柳。 応募6万余句の中から優秀100句が選ばれ公開された。 今日から3/18までの間、一般投票によってベスト10を選び、5月ごろ発表の予定だそぅだ。 投票ページは次の通り。 サラリーマン川柳投票受付中 100句全部を転載しようと思ったが、「無断での転載、使用はご遠慮ください」と注意書きがあり、 それが許される引用の範囲であるかどうか見極めづらく転載はしな . . . 本文を読む
コメント

アベノマスク人気殺到、希望は在庫の3倍以上らしい

2022-01-27 16:20:27 | 政治経済
多くの首長が「誰がそんなもんもらうか!」と高らかに宣言したおかげで、 一般団体や個人にもお鉢が回ってきたアベノマスク。 当初は1/14までの申込で先着順だったと記憶するが、希望が殺到したので締め切りを延長。 明日1/28までに変更した。 「在庫無くなり次第終了」にはなっていなかったので、先着順だったかどうかは自信がない。 (当初、EXCELに必要事項をを書き込んでメール送付だったものが専用フォー . . . 本文を読む
コメント

通院(2022/1/26)

2022-01-27 15:31:58 | 闘病・治療
昨日、1/26は2週間に一度の通院治療でした。 検査、診察後に点滴。 いまは基本的には2種類の投薬治療を受けている。 (それ以外にアレルギー予防や胃腸の調子を整える薬も飲む) 1つは毎日の服薬でもう一つは2週間に一度の点滴。 服薬は自宅でもできるので楽だが、点滴は基本病院でないとできない。 また、諸症状を抑える薬を受けることもあるが、所定の効果以外の副作用もあり、 副作用には軽いひどいがある . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー(2022/1/27)

2022-01-27 14:32:39 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:50頃。 晴れ。 朝8時の気温は6.5度、湿度50%、北西の風、2m/s。 PM2.5は4μg/立米、SPMは7μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー(2022/1/26)

2022-01-26 22:00:53 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:45頃。 昨夜来の雨が少し残っていたのか、ほんの少し雨粒を感じた。 朝8時の気温は4度、湿度80%、北の風、2.5m/s。 PM2.5は18μg/立米、SPMは20μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

ミステリと言う勿れ、番外記

2022-01-25 19:30:31 | 本、コミック、雑誌、書籍
昨日、フジTVの月曜日9時からのドラマ、いわゆる「月9」で菅田将暉演じる久能整の 謎解きミステリー「ミステリと言う勿れ」の3回目が放送された。 コミックの単行本は10巻まで発売されていて、1300万部が売れているらしい。 平均すると130万人の読者がいることになるが、読者はその倍とみて約250万人と言ったところか。 1300万部売れてるとか読者が250万人なのは、もちろんとてつもない数字ではあ . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー(2022/1/25)

2022-01-25 11:56:48 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:40頃。 朝8時の気温は3.5度、湿度45%、北の風、2m/s。 PM2.5は5μg/立米、SPMは7μg/立米でした。 . . . 本文を読む
コメント

くじ付き年賀はがき、お年玉切手シートと交換

2022-01-24 16:22:31 | 観察
年賀はがきのくじが2枚当たった(3等=末等) 今日、出先の近くの郵便局で交換してきた。 年賀切手、お年玉切手、年賀賞品切手、等々、一体なんて呼べばいいのか迷った。 郵便局のHPには「お年玉切手シート」とあった。それが正式名称らしい。 切手部分には、虎の絵(NIPPONの文字入り)と金額、「日本郵便」の文字が入っている。 最近は四角の物だけではなくいろいろな形の切手がある。 本物の切手かどう . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー(2022/1/24)

2022-01-24 15:38:01 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は8:00頃。 晴れ。 朝8時の気温は6度、湿度50%、北の風、m/s。 PM2.5は13μg/立米、SPMは17μg/立米でした。 氷は張っていませんでした。 バルコニーで水をためている容器(舟)にこのところ正体不明の白い粉のようなものが舞い込む。 先日容器を洗って水を入れ直したのに今日また白いものがたくさん浮いていたので水は捨てました。 新たに水を入れておくかどうか迷ってい . . . 本文を読む
コメント

大相撲初場所は御嶽海が優勝

2022-01-23 22:01:59 | スポーツ
初場所千秋楽。 3敗同士の対決となった阿炎と琴ノ若は激しい相撲の末、阿炎が勝って決定戦に望みを残した。 そして結びの一番は2敗の御嶽海と3敗の照ノ富士。 照ノ富士勝てば3者による巴戦。 御嶽海勝てばすんなり優勝。 注目の立ち合い、照ノ富士は鋭く突っ込むが、低く受けた御嶽海がもろ差しとなり 体を入れ替えて寄ると、照ノ富士は棒立ちとなって踏ん張れず、あっさり土俵を割った。 聞くところによれば、照 . . . 本文を読む
コメント

blogram