チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ヤマベの香草焼き…美味しいけれど

2018-04-14 18:24:42 | 食べもの&料理
美味しいけれど

塩焼きのほうがいいと息子はいう・・・理由はハーブにヤマベが負けていると。


10日に釣ったヤマベにハーブ塩をまぶして冷蔵庫に保存して、
昨夕食にオリーブオイルとにんにくで焼いた・・・皮はパリで香ばしく、私はこっちのほうが好きだ。

 19㎝のヤマベにはハーブが強すぎたのか?!


あ~、すっかり忘れていたけど、釧路からあまり遠くない中標津で、早朝震度5弱の地震があった。
熟睡してました・・・NHKテレビで震度3(´゚д゚`)だった(旦那も息子も目覚めたとさ)。


春の山菜・ギョウジャニンニクは大きくなってました (*^^)v

2018-04-14 09:00:00 | 山菜

え~、昨日は前夜の雪と余りの寒さ(5℃)に、家に籠ってるつもりでしたが、
おにぎりも作ってあることだし、「どこか行くか」・・・クレソンを見に10時過ぎ

途中で気が変わり
庶路へギョウジャニンニク採りに行ってきました。で、昨日の投稿「今日の山菜採りは止めました」と。 ←  ごめんなさいm(_ _)m

日当りのよい、斜面の上は大きくなってましたょ。


日当りはよくても、まだ地面の下は凍っているところもあって、1歩1歩、足元を確かめながら歩きましたょ。

少しだけど、姉に送る分も採れました。