チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

山菜でもあるキバナノアマナが咲いてました

2018-04-24 18:50:00 | 山菜
午後6時前、グラグラッと地震。
おっ、来るかと思ったけど、あっという間に終わった・・・NHKテレビは20分近く地震情報を流していた。
釧路地方は3とか4とか?! 音声と画面で違うけれど、どっちなの

え~、釣りに行ったとき
キバナノアマナが咲いてました。


山菜図鑑に載ってますが、
食べたことない・・・この可愛い花を見て、食べようという気にならない。
隣はこれからが季節のフッキソウ。


フッキソウは山菜じゃないけど、秋の白い実は甘くて食べられますょ。


徹別川へヤマベ釣り…釣れたけど、林道が酷く心臓がバクバク

2018-04-24 09:04:48 | 川釣り(ヤマベ=ヤマメ)
昨日、7℃だけど晴れで風が弱いから、徹別川へ釣りに行ってきました。
林道が酷いことになっている・・・旦那、ここで釣ろう
でも、いつもの場所で釣りたいから、直進ならまだしもカーブだょ!! そこを行けと。
だ、だって誰かがそこら辺の木をかき集めて補修したところ、踏み外したら

そして、帰りもここを通らないと帰れない!!


心臓をバクバク・ドックンと大きく波打たせながら通ったさ。

そこから先は、こんなに危険なところはないので、少し余裕が出たけど時間がかかった。
で、いつもの場所に着きました~(*^-^*)。


私は、午前はさっぱり、午後で少し挽回。
釣果は茶路川の半分くらいでしたが、徹別川にしたら大漁。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
釣り始めてほどなく1台のランクルが来て、おじさんが旦那に話しかけてきた。
数日前、相棒がここで釣れてたからと。
そして、この車=ジムニーさんで、どうやって来たと聞いている。

どうやってと言われても、あそこを通ってくるしか道はないのだ。
そこを私は通った…旦那にタイヤを見ててもらい、誘導ぢてもらってだけど。

え~、おじさんは「上で釣ってくる」と去って行った。。。