昨日はオオソリハシシギ
今日は、オオが取れてソリハシシギです(笑)
オオソリハシシギの大きさが、37㎝から41㎝位。
ソリハシシギの大きさは、22㎝から25㎝位なので嘴も短く体も小さい事がわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/89e15729f1d45acf225021d2c1ec82d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/17/864b8f62b2cc220e1b42184acd4668ce.jpg)
私は、この鳥を見るとピノキオを思い出します。長いのは嘴で、鼻ではないのですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/04fa7a9dbd702a21d5b4ecb83fbebcd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b7/852299baa38eaef40c5fc4030fe93f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/0d12e3de694db8568b25079d6fce3f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/23786d68fef200af1a25105604121b53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/63bf3610b12427d2e66583658029fe6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/1b12f87353843f7985865984ba02fc19.jpg)
ユーラシア北部で繁殖し、アフリカ・中東・インド・東南アジア・オーストラリアの沿岸部で越冬。
日本には旅鳥として春と秋に渡来。
TL22㎝~25㎝
WS57㎝~59㎝
日本には旅鳥として春と秋に渡来。
TL22㎝~25㎝
WS57㎝~59㎝
最後まで見ていただき有難うございました。