微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

人の和

2008-08-16 22:45:39 | 生きる
心が孤独にすさんでいく人が多いなら

それを救う人の和を創っていけばいい

ひとりでは限界があるけれど

人の和ができていけば限界は限りなく広がっていく

知って欲しい

人を救うのは

人を区別しないことである

バリアフリーというけれど

いつか人との境界にバリアをつくっていませんか

その人がどんな道を歩んでいようとも

同じ人である

心のバリア、はずしたいね


いつもあなたとともに
りとりーと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする