微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

痛みや苦しみを和らげる

2014-09-30 05:57:57 | 生きる
おはようございます

朝焼けの朝、空を覆っている白い雲が朝陽にだいだい色に染まっていました
まだまだ日中は暑いですが、木々は少しづつ色づきはじめ、自然の色はすこしづつ秋色に染まってきています

痛みや苦しみを和らげる

他者の痛みや苦しみを知ることはできても、同じ痛みや苦しみを味わうことはできません、大変だねとは言えても、その人の本当の苦しみや痛みを理解することは難しいことです。わかるよなんて気軽に言えるわけでもなく、その人の苦しみや痛みはその人だけのものだからです。だけど痛みや苦しみを和らげることはできます。
そばによりそい、心によりそい、その思いを聴くとともに自分に何かできることはないか聴くといいでしょう。その人のためにあなたにできることを、行えばよいのです
その人にしかわからない苦しみだからこそ、孤独にならないようにそばによりそい、心によりそうことがたいせつなのでしょう

いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする