微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

心の浄化

2022-09-12 20:18:03 | 
誰かの幸せを願う気持ちが生まれたときに心は浄化を始めます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2022-09-12 18:39:48 | 
夕景が一日の疲れをねぎらってくれます。穏やかな夜を迎えられますように🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五感で楽しむ

2022-09-12 16:41:41 | 
日本料理の前菜
目で見て味わって楽しむ
五感を楽しむひととき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けのお月様

2022-09-12 08:03:54 | 
夜明けのお月様もいいものだ、今日一日あなたの心に静寂が訪れますように🍀 #夜明け #月 #心 https://www.instagram.com/p/CiYlm-Ovmp7/?igshid=MDJmNzVkMjY=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け

2022-09-12 06:33:36 | 
おはようございます、今日一日いいことありますように🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいせつな存在だから

2022-09-12 05:39:54 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

心が静寂を迎えるとき

自らの心に無償の愛を感じるとき

心に怒りや不満を感じているときには

心はざわざわとしています

心に不安があるときもそうですね

身体が疲れていても眠ることができなくなってしまう

無償の愛とは

心からの信頼

心からその人を思うときに

感じるものです

自らの心に無償の愛を感じるときには

自然に相手にも伝わるものです

無償の愛が芽生えた時には心は静寂の中にあります

自らにも無償の愛を与えるといいですね

自らを愛することができるなら

自らをたいせつな存在と感じることができるなら

他者もまたそうでありえるはずですね

心の声を聴いています

心の声を伝えてみませんか

心を聴き心を支え心を癒します

平和でありますように

よい一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする