みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2021/11/3 かんとうみんてつスタンプラリー

2021-12-29 22:57:43 | 乗り鉄
今回は11/3にかんとうみんてつスタンプラリーで廻った時の写真です。
と言っても廻ったのは、多摩モノレール(万願寺駅)、西武鉄道(ひばりヶ丘)だったんですが、その多摩都市モノレールに乗る前に乗った、京王相模原線の写真しかありません。
京王線自体は今年は明大前だったので、会社帰りに寄って済ませてました。




京王稲田堤で京王相模原線の電車を待っていたら、区間急行でやってきたのが新5000系でした。「京王ライナー」用車両ですが、だいぶ前に「京王ライナー」にお試しで乗って以来です



一般運用なので、座席はロングシートモードです。この手の回転シートは、元々近鉄の急行用車両の一部や、JR東日本の仙石線用205系3100番台の一部で採用されていましたけど、本格的に利用されているのは今や関東の私鉄有料ライナー車両ですね


京王多摩センターで下車


現在では京王線最古参になった京王7000系。このピンク系帯になって久しいですが、将来の引退前には6000系みたいに旧塗装に戻して欲しいなあ




京王9000系のサンリオラッピング車。今回初めて見ました

この後は、多摩モノレールと西武新宿線/西武池袋線を乗り継いでスタンプ回収しましたが、全然写真撮ってませんでした。
まあ、モノレールはこの十数年あまり変化ないし、西武線は少し前にも写真撮っていましたし・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021/10/16 かんとうみんて... | トップ | 2021/11/6 かんとうみんてつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り鉄」カテゴリの最新記事