
今回は11/3にかんとうみんてつスタンプラリーで廻った時の写真です。
と言っても廻ったのは、多摩モノレール(万願寺駅)、西武鉄道(ひばりヶ丘)だったんですが、その多摩都市モノレールに乗る前に乗った、京王相模原線の写真しかありません。
京王線自体は今年は明大前だったので、会社帰りに寄って済ませてました。



京王稲田堤で京王相模原線の電車を待っていたら、区間急行でやってきたのが新5000系でした。「京王ライナー」用車両ですが、だいぶ前に「京王ライナー」にお試しで乗って以来です


一般運用なので、座席はロングシートモードです。この手の回転シートは、元々近鉄の急行用車両の一部や、JR東日本の仙石線用205系3100番台の一部で採用されていましたけど、本格的に利用されているのは今や関東の私鉄有料ライナー車両ですね

京王多摩センターで下車

現在では京王線最古参になった京王7000系。このピンク系帯になって久しいですが、将来の引退前には6000系みたいに旧塗装に戻して欲しいなあ



京王9000系のサンリオラッピング車。今回初めて見ました
この後は、多摩モノレールと西武新宿線/西武池袋線を乗り継いでスタンプ回収しましたが、全然写真撮ってませんでした。
まあ、モノレールはこの十数年あまり変化ないし、西武線は少し前にも写真撮っていましたし・・・
と言っても廻ったのは、多摩モノレール(万願寺駅)、西武鉄道(ひばりヶ丘)だったんですが、その多摩都市モノレールに乗る前に乗った、京王相模原線の写真しかありません。
京王線自体は今年は明大前だったので、会社帰りに寄って済ませてました。



京王稲田堤で京王相模原線の電車を待っていたら、区間急行でやってきたのが新5000系でした。「京王ライナー」用車両ですが、だいぶ前に「京王ライナー」にお試しで乗って以来です


一般運用なので、座席はロングシートモードです。この手の回転シートは、元々近鉄の急行用車両の一部や、JR東日本の仙石線用205系3100番台の一部で採用されていましたけど、本格的に利用されているのは今や関東の私鉄有料ライナー車両ですね

京王多摩センターで下車

現在では京王線最古参になった京王7000系。このピンク系帯になって久しいですが、将来の引退前には6000系みたいに旧塗装に戻して欲しいなあ



京王9000系のサンリオラッピング車。今回初めて見ました
この後は、多摩モノレールと西武新宿線/西武池袋線を乗り継いでスタンプ回収しましたが、全然写真撮ってませんでした。
まあ、モノレールはこの十数年あまり変化ないし、西武線は少し前にも写真撮っていましたし・・・