恵美須町電停で阪堺電車を下車した後、大阪市営地下鉄の堺筋線に1区間だけ乗車します。隣の日本橋で降りて、近鉄電車へ乗り換え、阪神なんば線へ入って阪神本線を乗り継いで甲子園駅へ向かいます。
恵美須町駅で撮影した堺筋線66系
近鉄日本橋駅から乗車した近鉄9020系
尼崎駅では普通列車の阪神5001形の車内を通り抜け、急行へ乗り換える
尼崎から甲子園まで乗車した阪神8000系急行
阪神甲子園球場は阪神本線の甲子園駅の目の前にあり、甲子園駅も阪神本線の中では梅田に続く最大級の駅になっています。阪神本線は列車の本数こそ多いものの、急行/特急等で6両編成、各駅停車は4両編成と関西私鉄の中でも実はかなり輸送力が低く、それにもかかわらず甲子園球場の観戦客4万6千人の大半が押し寄せるため、野球開催時は梅田からの下り電車に降車専用ホームが使用されています。
下り線の降車専用ホーム
甲子園球場は目の前に来たことはありますが、観戦は高校野球を含めて今回が初めて。私の出身高校は進学校だったので、甲子園に縁など全くありません。来るとしたら当然プロ野球観戦になるわけですが、セ・リーグの球場としては広島の次に関東から遠い場所。しかも阪神ファンの強烈さはよく知られるところでもありますので、なんか今まで訪問を避けていました。が、一応全フランチャイズ球場訪問という目標もありまして、意を決してやってきました。
今回、一応ビジター側のレフト側外野スタンドに入ろうと思ったんですがチケットが売り切れてまして、やむを得ず三塁側アルプススタンドに位置しました。予想はしていたんですが、周囲は99%阪神ファン。わずかに私以外の中日ファンの姿も見られましたが。
阪神甲子園球場。高速道路が邪魔
名物だった蔓は改装工事で撤去され、現在はこの程度
甲子園と言えばこのスコアボード
そして銀傘。天井は発電用のソーラーパネルを取り付けた
ドラゴンズの選手が試合前の練習中
試合前の水まきは職人技
試合の方は、阪神がエース能見、中日が新外国人バルデス。この時点で今日は負けかなあと覚悟。バルデスだと5回で4-1くらいのスコアだろうと思ってたら、案外に健闘してくれました。6回途中2失点でしたので、負け投手にこそなりましたが、次は勝てるチャンスもあるでしょう。
中日先発のバルデス
正直、勝てるチャンスはいくつかあった試合でしたけど、全てセサルがぶち壊し。あまりのひどさに、中日応援団からすらブーイングされてました。案の定、翌日には2軍落ちしましたけど、もっと早く見限るべきでしたね。
レフトスタンドのこの一角だけが中日応援団。他は全て阪神ファンの席
阪神のラッキー7で風船が空を飛ぶ
この日も金本選手は代打出場。エラーで出塁
ゲームは3-1のスコアで阪神の勝利
しかし、3塁側アルプススタンドは西日を思いっきり浴びるので、日が陰ると寒い位なのに、日が照ると異常に暑かったです。これ、夏の甲子園の時は灼熱地獄なんでしょうね。高校の応援団は大変だ・・・・。
観戦終了後、東京の朝ラッシュすら越える混雑の甲子園駅でホームへなんとか移動。ホーム端には数人撮り鉄らしい連中が集まってました。どうも、野球臨の列車撮影をしていたようです。
私は少し撮影した後、姫路行きの直通特急に乗って、宿泊場所の高速神戸へ向かいました。
梅田行き臨時特急の阪神1000系
乗車した直通特急の阪神9000系
次回は山陽電鉄の乗車からです。
恵美須町駅で撮影した堺筋線66系
近鉄日本橋駅から乗車した近鉄9020系
尼崎駅では普通列車の阪神5001形の車内を通り抜け、急行へ乗り換える
尼崎から甲子園まで乗車した阪神8000系急行
阪神甲子園球場は阪神本線の甲子園駅の目の前にあり、甲子園駅も阪神本線の中では梅田に続く最大級の駅になっています。阪神本線は列車の本数こそ多いものの、急行/特急等で6両編成、各駅停車は4両編成と関西私鉄の中でも実はかなり輸送力が低く、それにもかかわらず甲子園球場の観戦客4万6千人の大半が押し寄せるため、野球開催時は梅田からの下り電車に降車専用ホームが使用されています。
下り線の降車専用ホーム
甲子園球場は目の前に来たことはありますが、観戦は高校野球を含めて今回が初めて。私の出身高校は進学校だったので、甲子園に縁など全くありません。来るとしたら当然プロ野球観戦になるわけですが、セ・リーグの球場としては広島の次に関東から遠い場所。しかも阪神ファンの強烈さはよく知られるところでもありますので、なんか今まで訪問を避けていました。が、一応全フランチャイズ球場訪問という目標もありまして、意を決してやってきました。
今回、一応ビジター側のレフト側外野スタンドに入ろうと思ったんですがチケットが売り切れてまして、やむを得ず三塁側アルプススタンドに位置しました。予想はしていたんですが、周囲は99%阪神ファン。わずかに私以外の中日ファンの姿も見られましたが。
阪神甲子園球場。高速道路が邪魔
名物だった蔓は改装工事で撤去され、現在はこの程度
甲子園と言えばこのスコアボード
そして銀傘。天井は発電用のソーラーパネルを取り付けた
ドラゴンズの選手が試合前の練習中
試合前の水まきは職人技
試合の方は、阪神がエース能見、中日が新外国人バルデス。この時点で今日は負けかなあと覚悟。バルデスだと5回で4-1くらいのスコアだろうと思ってたら、案外に健闘してくれました。6回途中2失点でしたので、負け投手にこそなりましたが、次は勝てるチャンスもあるでしょう。
中日先発のバルデス
正直、勝てるチャンスはいくつかあった試合でしたけど、全てセサルがぶち壊し。あまりのひどさに、中日応援団からすらブーイングされてました。案の定、翌日には2軍落ちしましたけど、もっと早く見限るべきでしたね。
レフトスタンドのこの一角だけが中日応援団。他は全て阪神ファンの席
阪神のラッキー7で風船が空を飛ぶ
この日も金本選手は代打出場。エラーで出塁
ゲームは3-1のスコアで阪神の勝利
しかし、3塁側アルプススタンドは西日を思いっきり浴びるので、日が陰ると寒い位なのに、日が照ると異常に暑かったです。これ、夏の甲子園の時は灼熱地獄なんでしょうね。高校の応援団は大変だ・・・・。
観戦終了後、東京の朝ラッシュすら越える混雑の甲子園駅でホームへなんとか移動。ホーム端には数人撮り鉄らしい連中が集まってました。どうも、野球臨の列車撮影をしていたようです。
私は少し撮影した後、姫路行きの直通特急に乗って、宿泊場所の高速神戸へ向かいました。
梅田行き臨時特急の阪神1000系
乗車した直通特急の阪神9000系
次回は山陽電鉄の乗車からです。