今朝は間抜けなことに、自宅のアパートの部屋を出ようとしたら、部屋の鍵を見失っていたことに気が付き、部屋中を探し回ることに。
結局、なぜかパソコン用チェアーの座面と背もたれの間のくぼみで見つかったものの、いつもより30分近く出遅れるました。
逆にこれが幸いし、新丸子でホームに上がると東横線の急行が田園都市線から移籍した5022F(元田園都市線用5000系。東横線は本来5050系なので、車両番号を見ると田園都市線からの移籍車であることが分かる)が通過。
さすがにこれは撮れなかったんですが、すぐ後にやってきた目黒線の東京メトロ9000系5次車はなんとか撮影できました。
新丸子駅停車中の姿
新丸子駅を発車し多摩川駅へ向かう姿
1月に甲種回送を豊川で見たのは9122Fでしたが、今日見られたのは最終増備車の9123Fでした。運用開始が5月22日でしたが、運用開始後に見たのは今日が初めてです。
会社も結局30分遅れで着いたけど、さほど業務には影響なかったし、まあ今日は災い転じて福な日でした。
結局、なぜかパソコン用チェアーの座面と背もたれの間のくぼみで見つかったものの、いつもより30分近く出遅れるました。
逆にこれが幸いし、新丸子でホームに上がると東横線の急行が田園都市線から移籍した5022F(元田園都市線用5000系。東横線は本来5050系なので、車両番号を見ると田園都市線からの移籍車であることが分かる)が通過。
さすがにこれは撮れなかったんですが、すぐ後にやってきた目黒線の東京メトロ9000系5次車はなんとか撮影できました。
新丸子駅停車中の姿
新丸子駅を発車し多摩川駅へ向かう姿
1月に甲種回送を豊川で見たのは9122Fでしたが、今日見られたのは最終増備車の9123Fでした。運用開始が5月22日でしたが、運用開始後に見たのは今日が初めてです。
会社も結局30分遅れで着いたけど、さほど業務には影響なかったし、まあ今日は災い転じて福な日でした。