みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

5/17の日帰り新潟撮影旅行 その2「新潟鉄道大感謝祭2014 新潟新幹線車両センター」

2014-06-14 09:59:38 | 鉄道その他
5/17に日帰りで新潟へ行ってきた話の続きです。

早朝の新幹線で新潟駅にたどり着き、出発前の「SLばんえつ物語」を撮影したら、白新線へ乗り換えます。
今回の新潟旅行の目的はただ1つ「新潟鉄道大感謝祭2014」です。JR東日本新潟新幹線車両センターと、隣接するJR貨物東新潟機関区、新潟駅南口広場の3箇所に分けて実施されたイベントでした。3箇所目の方は興味なく、目当ては新潟新幹線車両センターと東新潟機関区です。特に新潟新幹線車両センターで展示されるE926形「East i」でした。

新幹線の総合検測車と言えば東海道・山陽新幹線を走る923形「ドクターイエロー」が有名です。最近は見ると幸せになるとの都市伝説まで出来てしまって、追いかけるためのiPhoneアプリ「きっきーろー」を作られた方もいて、「ドクターイエロー」は追っかけやすくなっています。
一方で運用範囲の広さから追いかけ辛いのがE926形「East i」。東北・上越・長野・山形・秋田の全ての新幹線を走行するため、追いかけるのが極端に難しく、ネット上の情報も少なめ。一番遭遇確率が高いのは東京ー大宮にはなりますけど、毎日運行されているわけでも無く。
ということで、ずっと撮影できていなかったE926形「East i」を撮影するために、今回新潟へやってきたのでした。



東新潟駅を過ぎて、新幹線が並んでいる姿が遠目に見えた

EF510形も並んでいる

最寄り駅である大形駅でE127系を下車。この時点で車両センターは通り過ぎた場所にあり、これは東新潟駅で降りた方が近かったのでは無いか?とも思ったけど、東新潟駅からだと新潟新幹線車両センターは直行できない場所だった

大形駅の駅舎

駅前は何も無い空き地。これでも新潟駅から2駅しか離れていないのだが

新潟新幹線車両センターへ歩いて行く途中、架線と踏切だけの施設が見えた。「東日本電気エンジニアリング」で、JR東日本の信号設備/電気設備のメンテナンスを請け負う会社だ

途中、踏切の所で115系を撮影


一般車通行禁止で止められている道路。ここが東新潟機関区へ繋がる道路だったのだが、この時点では入場整理のために封鎖され、東新潟駅側の入り口に絞られていた模様

先ほどの道路に入ると、線路沿いを進んで東新潟機関区へ行けるのだ

新潟新幹線車両センターの入口が近づいて、列に並んで待ちます

EF81 453の貨物色が見えた

保線用車両が並んでいる。ここは新潟新幹線車両センターの敷地

この日の新潟は天気が悪く、Tシャツ+薄手のシャツ1枚で来たら寒かったですね。1ヶ月前に来た時はだいぶ暖かかったので、油断していました。
やがて開場時間になり、新潟新幹線車両センターへ入りました。訪問したのは今回が初めてです。

入口

入った正面に電留線があったが車両は無し

入口の建物のところには、「SLばんえつ物語」のマスコットキャラ「オコジロウ」「オコミ」がいました

お子さんに大人気の「オコジロウ」「オコミ」

さて、さっそく車両の整備工場内へ入ります

まずはE4系です。連結器も意図的に開いていますね

車両のいない線路。持ち上げられているのは、床下から機器を確認するためです。なお、新潟新幹線車両センターは仕業・交番検査を行いますが、全般検査は行いません。このため、仙台の新幹線総合車両センターほどの設備はありません

E2系です。東北新幹線から上越新幹線へ移ってきた車両ですね


普段はなかなかこういう角度で見る機会もありません


E2系の台車部分。半分以上が隠れているので、側面からはあまり状態が分かりませんね

この編成はJ9編成でした。情け無用だなあ・・・・(これがわかる人はロボットアニメ好きですね)

E2系の連結部分。全周幌にはなっていません

反対側にたどり着きました。25m級10両編成だから、端から端まで250m以上ありますね

外に出ると、廃車になって解体されていないE1系が見えました


同じくE2系の長野新幹線用車両。E7系投入で、E2系ですら廃車です

車両洗浄装置ですね

工場内部を抜けて歩くと、やがて車両展示線へたどり着きました。
そこにはJR東日本で活躍する新幹線のほとんどがそろえられているという豪華ぶりでした。
いないのは山形新幹線用の車両くらいで、このような撮影が出来る機会はそうそうありません。惜しむらくは、天気ですね・・・晴れていればなあ!

遠くに新幹線が見えてきた

どどんと新幹線7本の並び。全て車両形式が違う7本という豪華さ!

そして私の「目的」であるE926形「East i」。まともに写真に収めたのは今回が初めて

わざわざ秋田新幹線用E6系、東北新幹線用E5系まで連れてくる豪華並び。最新E7系と、E926形「East i」も含めて

別の角度からの1枚

E7系はまあもう何度も見たんですけど、お子さん方にはE6、E7が人気みたいですね


E6系、E5系、E7系です。現在最新の新幹線が並んだ

一方で奥の方は、E4系と元秋田新幹線のE3系(現在は東北新幹線内でのみ使用)、E2系長野新幹線用です

E6系とE5系だけで

うまーく並べられていますが、架線柱だけがちょっと残念

場所はこんな感じ。お子様方用には記念撮影台も用意されていました

次回に続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/17の日帰り新潟撮影旅行 ... | トップ | 5/17の日帰り新潟撮影旅行 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道その他」カテゴリの最新記事