goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

7/31-8/4 夏休みの九州旅行 その2「ゆふいんの森号とにちりん号で宮崎へ」

2018-10-18 23:34:43 | 乗り鉄
7/31〜8/4に行ってきた夏季休暇旅行の第2回です。

8/1は博多駅からスタート。この日は駅地下街で朝食を取ってから、朝の「ゆふいんの森1号」で由布院へ向かいます。
2017年7月の九州北部豪雨で光岡〜日田の花月川に架かる鉄橋が流失し、長期不通となっていた久大本線。その久大本線が7月14日に1年ぶりに全線復旧し、それまで大分経由で迂回運転していた「ゆふいんの森」も、元のルートに戻りました。
久大本線も何度か通過していますけど、これまではほとんど普通列車で通過しており、「ゆふいんの森」に乗ったのは過去1回だけ。その1回はキハ71系でしたので、今回キハ72系に乗ろうとして1号を選択しました。


朝食のうどんとかしわめし。


博多駅改札の発車案内


ホームに上がると787系「かもめ」が入線していた



キハ72系「ゆふいんの森」が入線



側面のロゴマークと久大本線復旧のシール





車内の座席の様子。こちらは、旧来からある車両の座席


天井は間接照明。荷物棚も閉鎖式になっている


先頭部(後方)を見るとこんな感じ



ハイデッカー構造のため、扉からは階段を上らないと座席の高さへ上がれない。車両間の通路はハイデッカー構造の高さに合わせられていた




3年前に増備されたキサハ72 4の車内。座席は885系のシートを柄物モケットにしたものだった


キサハ72 4のデッキ部。ただし、この車両は出入り口扉が無く、デッキ部もトイレとフリースペースになっているだけである



さらに3号車に移動すると、シートモケットが乗車した5号車と異なっていた


3号車にあるビュッフェ。実質はただの販売カウンターに近い。しかし、混雑が酷いので一旦戻ることにした


4号車の荷物ラック。インバウンド需要が高いため、こういう設備も必要だろう


ビュッフェは混んでいたので、車販でプリンを購入しました


鹿児島本線から久大本線へ入ると、都市部、住宅地の風景から、田舎の風景へと変わっていく


どこかの橋ではこんな横断幕もあった



そろそろ空いたかなとビュッフェへ。飲み物を買いました


途中にあった滝。このあたりで徐行運転しました


由布院へ到着


こちらが増備されたキサハ72 4の外観です。扉が無いのです





下車後、ぐるっと一周回って撮影しました

由布院からは大分行きの普通列車に乗りますが、ここで温泉タイムを設けていましたので、2時間以上の時間がありました。
なので、まずは温泉へ向かいました。


由布院駅


駅前にあったレトロ調のバス


駅から歩いて15分ほどのところにある入浴施設、乙丸温泉館。地元の人が入る温泉施設であり、観光向けには見えないですね


温泉に入る際には、こちらの賽銭箱に200円を入れます


温泉の成分表。安価な入浴施設ですが、ちゃんと湯布院の温泉です。なお、乙丸温泉館には石けんやシャンプーなどは備え付けられていませんので、あらかじめ用意しておきましょう



入浴後、駅に戻る途中にあったケーキ店でロールケーキとアイスコーヒーを頂きました

由布院駅に戻ってしばらく後、乗車する普通列車がやってきました。ここから先は大分まで普通列車で向かいました。


側線にはDE10形が待機していた。「ななつぼし」の運行があったのかな



乗車したキハ200系。残念なことにロングシート車でした


雨が降っていた由布院。由布院を離れると少しずつ雨が止んできました


途中でキハ185系「ゆふ」と行き違いに。そういや「九州横断特急」には何度か乗っていますが「ゆふ」は乗ってませんでした

大分に着いたらすぐに乗り換えて、今度は宮崎行きの特急「にちりん」に乗り換えます。
「にちりん」には783系と787系の2種類が使われていますが、今回は783系でした。




783系「にちりん」


車内の様子



海沿いも山の中も走る日豊本線の風景


延岡で少し停車時間がありました


以前、高千穂鉄道のホームがあった場所はすでにホームが撤去され、建物が建っていました。



かつての国鉄宮崎リニア実験線。現在はソーラーパネルを置いた発電所となっています



もうすぐ宮崎です


宮崎に到着。こちらは鹿児島中央から来た787系「きりしま」でした


宮崎駅の改札。この駅は2つの島式ホームで改札を分けていまして、通路の両側に改札があります

この日は宮崎に宿泊しました。
次回は8/2の行程になります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/31-8/4 夏休みの九州旅行... | トップ | 7/31-8/4 夏休みの九州旅行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り鉄」カテゴリの最新記事