3連休の中日。
厳しい暑さが続いております。
北海道がやたら暑いそうで。
何故だ?
千葉県印西市の老人ホームで、准看護師の71歳の女性が同僚の飲み物に睡眠導入剤を混入したとされる事件。
介護の現場で一体何が!?
チャッチャッチャー チャッチャッチャー(←火サスのジングル)
怪しいと思った同僚がコッソリと仕掛けたスマホの動画に犯行の一部始終がしっかりと記録されていた。
初めてその動画を見た時、映画『シックス・センス』で母親に床用ワックスを食事に混ぜられて食べさせられていた少女が、母親の犯行だということを自分が死んだ後、父親に見せるためにムービーで隠し撮りしていたシーンを思い出した。
知らずに飲んだ被害者がその後車を運転するかもしれない。
その車が小学生の列に突っ込んだりせずによかったと思うしかない。
混入したのが睡眠導入剤じゃなかったら、死に至る劇物だったらと思うとゾッとしないでもないが。
暴言・暴行で今も入院中(?)の元自民党の豊田真由子“様”の秘書が録音していた音声と言い、今回の隠し撮りと言い、どこに隠しカメラや録音機が仕掛けられているか分からない時代に突入しました。
気を付けなはれや!(←Wエンジンのチャンカワイ風)
渡辺謙さん、ちょっと老けました?
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX GMTマスターⅡ Ref.16710T 自動巻き
奈良県生駒郡在住のH様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
24時間針を備えたGMTマスター。
時針(短針)を単独で動かせる機能が付いているのが“Ⅱ”。
ベゼルを回転させることによって、「24時間針」「時針」「ベゼル」で3カ国の時差を読み取ることができます。
Z品番なので2006年に製造されたモデルです。
H様大事にお使いくださいませ。
波平の居る部屋にネットワークカメラを設置して24時間監視できる体制を整えている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
こちらがその画像↓
現在の波平。
スヤスヤ寝てます。
スマホやタブレットでいつでもどこでも見れます。
しかもスマホでカメラの角度を上下左右に遠隔操作でき、暗視カメラなので真っ暗でもよく見え、音も聞けるし、こっちの声も届けれるという優れもの。
200万画素で9000円弱でした。
買ってよかった。
悪さしてる時やウンチした時などすぐに駆けつけます!(笑)
| Trackback ( 0 )
|
|