TOLITON's WEB SITE

日記中心
 
情報提供(アニメ・映画・美術関係)

交流

ワイヤークラフトと愛鳥週間のポスター

2004-06-13 16:38:00 | 徒然なるままに
6月9日(水)

1・2時間目は4年生の授業。
今日から18本のカラフル針金細工を使った工作に入った。
針金は、細くて一見扱いやすそうに見えが、制作に入るとこれがなかなかどうして思うように角ができなかったり、形が決まらなかったりして、皆苦労していた。
結局、アイディアスケッチどおりには行かず、形も決まらないまま2時間たってしまった子がたくさんいた。

次の空き時間に、自分で作ってみた。
なかなかやりごたえがあった。
ベビーカーに乗った赤ちゃんを作ってみた。
赤ちゃんは紙粘土だが、籠も内蔵された本格的なものだ。

昼休みや掃除の時間に子どもたちが見に来た。
1箇所も切らずに針金をよじったりねじったり組み合わせて作ったベビーカーに驚いていた。

5・6時間目は6年生の『愛鳥週間』のポスターの仕上げ。
なかなかの力作ぞろいだ。
5年生のポスターは、ストーリー性が高いが、さすがは6年生、『目立つ・わかりやすい・視覚的に美しい』というポスターの基本を踏まえた作品が多い。
放課後まで残って何人か仕上げたが、今日中に仕上がらなかった子が2名いた。
「(私の出勤日の)金曜日の昼休みに描きに来いいですか?」
といってくれた。
2人とも凝った作品だけに、仕上がりが楽しみだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿