とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

【Blu-ray】miwa concert tour 2013を鑑賞

2014-01-11 12:29:17 | 音楽
</object>

 2013年末の紅白に初出演したmiwaちゃんのブルーレイ最新作、先ほど見終えました。2013年9月15日、東京国際フォーラムで実際に行われたライブ映像を編集したものです。

 私は昨年の7月に、札幌のニトリ文化ホールで彼女のライブを見に行ったわけですが、その記憶が鮮明に思い出されました。また、実際のライブとは違った楽しさもあるので、ライブに行った人が買ったとしても2度美味しく感じられると思います。ファンの方なら購入をお勧めします(^^)

 やっぱり自分は「バンド」が好きなのだなぁ、と思いましたよ。つまり「ボーカル、ギター、ベース、ドラム」が自分にとって黄金の組み合わせであり、それらの生演奏が好きなんですね。今回のブルーレイを見ながら、まるで外人のヘビメタバンドを見ているのと同様に体がノリノリになるのがわかりましたし(汗)

 曲リストは次のとおりです。

~OPENING~
Delight
321
Chasing hearts
Kiss you
カラ*フル
メリーゴーランド
441
Napa
My Best Friend
ホイッスル~君と過ごした日々~
サヨナラ
Sparrow
don't cry anymore
ミラクル
LOUD!~憂鬱をぶっとばせ~
again×again

ヒカリヘ ← 2013年末の紅白で歌った曲
ぬくもり

【ENCORE】
Faraway
chAngE
春になったら

特典映像


 全部良いのですけど、特に印象に残ったのは「サヨナラ」

 「サヨナラ」は背景に歌詞(miwaちゃんの筆跡です)が次々と映し出される様子は、ライブを見た人なら「おぉ、見た見た」とうなずくのではないでしょうか。

 最後の曲はお約束の「春になったら」。このイントロを聞くと、「あー、これで最後かぁ、、、」と思うわけです。大黒摩季さんのライブでしたら、最後の曲は必ず「ら・ら・ら」です。この時と同じ心持ちですね。

 特典映像では、この日のライブの楽屋やリハーサルの様子、またmiwaちゃんを含めたバンドの皆さんのライブ開始前の様子もありますのでお楽しみに。

 やっぱり「バンド」は、ライブで聞くに限りますねぇ。つくづく思いました。お気に入りのミュージシャンがいれば、可能な限りライブ会場に足を運ぶことをオススメします(^^)

miwa.jpeg