とみぞうのお気楽ブログ

クルマ、日本、北海道を愛する生粋の道産子50歳♂です。カバー画像は、PC版は増毛駅、スマホ版は733系電車の大谷ver.

2015年、あけましておめでとうございます

2015-01-01 00:00:01 | 日記
 当ブログをご覧のみなさま、あけましておめでとうございます。

 嫁さんのアルバイトが12/26~1/4まで休みなしで入っているせいか、私もいつもどおりの起床時刻に起きる毎日が続いてます。加えて家事も少々していて、なんだかバタバタな感じです。ぼーっと休んだ感じはあまりないです。

 ということで、年末の備忘録を残していきます。結構覚えてない日もありますね。

 ちなみに、我が家のセキセイインコ「ぴーちゃん」も無事新年を迎えることができました。



12月26日(金)
 この日は本来仕事納めだけど、偶然にも人間ドックの日。午後から半日休暇を取得し、実質、この日から休みがスタート。午後は自宅でじっとしてました。なんせ、胃の検診のためバリウム飲んで下剤を飲んでましたから、遠出して腹を下すのはかなり危険なこと。なので、バリウムを出し切るまでは自宅でおとなしくしようと思っていたのです。
 夜は嫁さんと二人でお疲れさん会。街中の居酒屋に入ったのですが、ここが寒いのなんの。こりゃダメだ、と耐えられなくなった我々は「北大通 東屋」で飲み直し。ところが、居酒屋でかなり食いすぎたせいか、酔いというより食いすぎのせいかまったく口に入らず。「晩酌セット」と日本酒0.5杯で終了(相変わらず酒に弱い、、、)。めまいと満腹感で耐えられなくなって、一部残してしまったのはお店の方に申し訳ないという思いでしたが、どうやっても胃にこれ以上ものは入らないと判断し、泣く泣く帰宅することに。もちろん出してもらった料理はすべて美味しかったことは言うまでもありません、、、

晩酌セットはこれ


12月27日(土)
 8時過ぎに嫁さんを勤務地に送迎し、午後から軽く家事をやって終了。部屋の片付けやらなんやらであっという間に夜に。この日の夜は理由が不明の下痢に襲われ、ずっと腹痛が止まらず水のような便が出続けるというかなり辛い状況でした。2ヶ月前にも同様な事態があったので、その時購入した下痢止めを飲んで就寝。その後は何も起きず、今に至ってます。

12月28日(日)
 27日と同じことの繰り返し。下痢の件は除く、、、

12月29日(月)
 昨日に同じ。

12月30日(火)
 この日の嫁さんのアルバイトは普段とは違って、「試食のお姉さん」。10時前から午後6時頃まで、1日売り場に立ちっぱなしでお仕事です。その間私はミネラルウォーターを汲みに行ったり、源泉掛け流しの温泉(グリーンパークつるい)に行き、本屋にちょっと寄って、それから嫁さんを迎えに行きました。嫁さんによると、店内は暖房がほとんど聞いていなかったようで「寒い中薄着で立ちっぱなしだったので、寒くて死にそう、、、」とのこと。この日は、ちょっと遅めの私の生誕祭もとい誕生会。本当は豪華レストランでフルコースと行きたかったのですが、とにかく酒に弱い我が夫婦。飲まずにフルコースは結局もったいないので、市内のびっくりドンキー十條店で食事をすることに。店内は暖かかったので、嫁さんの体の冷えが少しでも改善されたようでなによりでした。食べたのは「スンドゥブチゲバーグ」と「ショコラプリンポルカ」チゲバーグは少なめだったので、嫁さん注文のライスをおすそ分けしてもらいました。ショコラプリン、、、の方はかなりうまかったです。特にプリンがもちもちしていてめっちゃ美味でした。次回は「ベリー姫のショコラロンド」を食べたい!と思っております。

限定メニューはこれです





12月31日(水)
 あっという間に大晦日。午前は嫁さんのバイト。午後からは嫁さんは炊事。自分は灯油を汲みに行ったり、empty寸前のフィエスタにガソリンを入れに行ったりして終了。炊事を手伝い(鯛のあらをつかった鍋ご飯を作るよう指示され)、年越しそばを食べ、風呂に入って、なんとなくテレビ見て年越しです。

 元日から嫁さんは仕事。適当なところで就寝します。

 昨年は欧州フォードに出会ってフィエスタを購入しましたが、この会社が世に出すプロダクトは私のお気に入りになりました。もう少し早く出会っていればなぁ、と思う今日この頃。以後発売されるクルマに目が離せません。さらに米国フォード(という言い方が適当かどうか)の新型マスタングやマイチェン版エクスプローラーも気になります。
 雑誌マガジンXの「総括」でもフォード車は評価が高いですが、その理由も頷けるものでした。マイナーブランドのフォードをもっと日本でも知ってほしいですし、今後もブログで情報発信していきたいです。時々政治ネタを織り込みながら、、、

 元日以降は初詣に行かれる方も多いとおもいます。足元が凍っていて危なかったり、悪天候が予想されている地域の方は道中くれぐれもお気をつけてください。

 それでは最後になりましたが、本年も拙ブログをよろしくお願いいたします。