先日のブログ “ BGM ” のコメントに気を良くしたヒゲは、
今、店のCDに関する記事を執筆し始めました。
暫く掛かりそうですから、BGMのメニューをもう少し披露したいと思います。
ヒゲが元気で陣頭指揮していた頃の店が、少しは想像出来るかもしれません??
あの当時 ( 1987年がビル新築ですから、それからしばらく後 ) 、
90枚位のCDの全曲名をバラして、アナログでアイウエオ順に並べ直して、
ワープロで打っていく作業。
ものすごい大変な仕事だったと思います。
そんな地味な事を、あの和ヤンとヒゲが、辛抱強くやり遂げたな~と感心しました。
まだ、ウチの事務所もパソコンの導入なんて、思いもしない頃ですから。
冒頭1ページ目
映画音楽も好評でした。
思い出話が弾んだものです。
テレビCMは、当メーカーさんの接待の部屋だけに流すんです。
事前に知らせる事もなく突然に ・・・
接待側も驚きますが、接待されているお客様への効果もバッチリでした。
我が店の営業戦略に役立っただけでなく、メーカーさんの営業への協力もできたかもしれませんね?
いろんなジャンルが ・・・・
BGMメニューの曲名をみると、お客様方との想い出の場面が蘇えってきます。
西銀座通り21年間の宝物のひとつです。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
今、店のCDに関する記事を執筆し始めました。
暫く掛かりそうですから、BGMのメニューをもう少し披露したいと思います。
ヒゲが元気で陣頭指揮していた頃の店が、少しは想像出来るかもしれません??
あの当時 ( 1987年がビル新築ですから、それからしばらく後 ) 、
90枚位のCDの全曲名をバラして、アナログでアイウエオ順に並べ直して、
ワープロで打っていく作業。
ものすごい大変な仕事だったと思います。
そんな地味な事を、あの和ヤンとヒゲが、辛抱強くやり遂げたな~と感心しました。
まだ、ウチの事務所もパソコンの導入なんて、思いもしない頃ですから。
冒頭1ページ目
映画音楽も好評でした。
思い出話が弾んだものです。
テレビCMは、当メーカーさんの接待の部屋だけに流すんです。
事前に知らせる事もなく突然に ・・・
接待側も驚きますが、接待されているお客様への効果もバッチリでした。
我が店の営業戦略に役立っただけでなく、メーカーさんの営業への協力もできたかもしれませんね?
いろんなジャンルが ・・・・
BGMメニューの曲名をみると、お客様方との想い出の場面が蘇えってきます。
西銀座通り21年間の宝物のひとつです。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!