S村病院に入院中の話が、まだ続きます。 (笑)
8時の朝食の後、暫くあって、10時からリハビリは始まります。
もちろん、楽しいモノではありません。
しかし、ヒゲはニコニコ顔で一生懸命やるのを、モットーにしていました。
どうせ、スルベキものです。
演る以上は、イヤイヤ演ってもしょうがない。
時間内は、目一杯やる事を心がけていると、あっという間に済んでしまう。
ノンポリ派のヒゲには、めずらしい心構えですが。 (笑)
やれやれと病室に戻ると、直ぐに風呂係がヒゲを引っ張りに来ます。
ヒゲは寒がりですので、ぎょうさんの着替が衣装ケースに用意してあります。
風呂場に持っていくのもひと仕事です。
一人で入浴出来る様になったから、まだマシです。
所が、着替える時は大変。
湯気が充満している更衣室で、急いで着なくちゃいけない。
次の入浴患者さんが待っているからです。
体の表面からまだ湯気が昇っているのに、どんどん着ていきます。
ヒゲの麻痺した指では、湿気で脚に貼り付いたモモヒキを引き上げるのは、
拷問みたいな仕事。
力尽きて自分の病室に戻ると、もう昼食が置いてあります。
此処のランチは、殊の外(?)豪華です。
これが、ヒゲには辛い。
フルコース並みに揃えられた食事。
デザート風に作られたゼリー菓子を半分頂いた頃には、腹ははち切れそう。
疲れと満腹で、たちまち昼寝モードに。
フッと目を覚ますと2時半。 ヤバい!
3時のヒハビリの時刻が迫っている。
急いで、オシッコを済ませなくっちゃー。
夕食時になると、カァちゃんがやって来る。
我が家から歩いて四分の距離の病院だから、毎日来てくれるのが有り難い!
先ずは、部屋の片づけから始まります。
病院の雑な掃除では、お気に召さないようで。 (笑)
それから、おしゃべりがひとしきり続きます。
「 アータが居ないけん、トン(猫)も私もせいせいしとるタイ。
ひとつ困るのが、私の食事。
ひとり前を、わざわざ作るのがセカラシカ (面倒臭い) !
ついつい、その辺に在る物で済ませるモン。 」
八時頃になると、洗濯物を抱えてお帰りです。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
8時の朝食の後、暫くあって、10時からリハビリは始まります。
もちろん、楽しいモノではありません。
しかし、ヒゲはニコニコ顔で一生懸命やるのを、モットーにしていました。
どうせ、スルベキものです。
演る以上は、イヤイヤ演ってもしょうがない。
時間内は、目一杯やる事を心がけていると、あっという間に済んでしまう。
ノンポリ派のヒゲには、めずらしい心構えですが。 (笑)
やれやれと病室に戻ると、直ぐに風呂係がヒゲを引っ張りに来ます。
ヒゲは寒がりですので、ぎょうさんの着替が衣装ケースに用意してあります。
風呂場に持っていくのもひと仕事です。
一人で入浴出来る様になったから、まだマシです。
所が、着替える時は大変。
湯気が充満している更衣室で、急いで着なくちゃいけない。
次の入浴患者さんが待っているからです。
体の表面からまだ湯気が昇っているのに、どんどん着ていきます。
ヒゲの麻痺した指では、湿気で脚に貼り付いたモモヒキを引き上げるのは、
拷問みたいな仕事。
力尽きて自分の病室に戻ると、もう昼食が置いてあります。
此処のランチは、殊の外(?)豪華です。
これが、ヒゲには辛い。
フルコース並みに揃えられた食事。
デザート風に作られたゼリー菓子を半分頂いた頃には、腹ははち切れそう。
疲れと満腹で、たちまち昼寝モードに。
フッと目を覚ますと2時半。 ヤバい!
3時のヒハビリの時刻が迫っている。
急いで、オシッコを済ませなくっちゃー。
夕食時になると、カァちゃんがやって来る。
我が家から歩いて四分の距離の病院だから、毎日来てくれるのが有り難い!
先ずは、部屋の片づけから始まります。
病院の雑な掃除では、お気に召さないようで。 (笑)
それから、おしゃべりがひとしきり続きます。








「 アータが居ないけん、トン(猫)も私もせいせいしとるタイ。
ひとつ困るのが、私の食事。
ひとり前を、わざわざ作るのがセカラシカ (面倒臭い) !
ついつい、その辺に在る物で済ませるモン。 」
八時頃になると、洗濯物を抱えてお帰りです。


↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!