田舎町熊本市にも、ひと月遅れでやっと、映画 『 完全なるチェックメイト 』 が公開される。
上映される映画館は、電気館。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/1a7e58caf48c45b583dcb4e33119093b.jpg)
昔、ヒゲ小学生の頃、地下デンキと云う所があって、客席は少ないけど安い料金で観ることが出来た。
ごく初期の、 『 スーパーマン 』 もこの地下で。
とても臭いがきつかった記憶がある。
さて、現在の電気館 ・・・ 我が家から車椅子で行ける所だ。
館内の情報等を、調べておかなければいけないなぁ。
SNSで知り合いの水野優さんの記事から知ったチェス本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/04bb7a54ca918bf1f5e6b1c1461784c5.jpg)
K vs K & R のエンディングから教えてくれる(!)らしい。
コレが気に入った。
コレを知らないと、ゲームの終わり方が理解出来ないからです。
駒の動かし方を覚え始めた孫に、ピッタリの教則本です。
カァちゃん自身も興味があるようで、さっそく取り寄せた。
『 CHESS ENDGAMES for KIDS 』 Karsten Muller
何故か? gambit なる文字が、ヒゲの気を引く。 (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/1fbad91216145b1a3b6cdbbaf764de5f.jpg)
パラパラとめくってみると、中々の内容だ。
しかし、この全うな英語が 何時になったら孫に理解出来るのか?
最近、他のものに興味が傾いているようで、少し気になるところ。
さて、本の裏表紙には、別の教則本の案内がある。
『 HOW TO BEAT YOUR DAD AT CHESS 』 なんて煽る見出しなんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/fb650e90828ff39fe9e4e8b1735b756f.jpg)
なるほど、ゴジラ孫も、このDADには勝てるかもしれません。
だから、次の教則本は?
「 BEAT YOUR GRANDPA !! 」 となれば嬉しいのですが ・・・ (笑)
シンガポールで、インターナショナル スクールに通い始めて、
英語にどっぷり浸かっている三歳の孫も含めて、楽しみにしていましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/ff3a1fcdef7095062df898b10289b940.jpg)
息子が散歩中に見かけて、写真を送ってくれました。
こういう環境に、あこがれるヒゲです。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
上映される映画館は、電気館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/1a7e58caf48c45b583dcb4e33119093b.jpg)
昔、ヒゲ小学生の頃、地下デンキと云う所があって、客席は少ないけど安い料金で観ることが出来た。
ごく初期の、 『 スーパーマン 』 もこの地下で。
とても臭いがきつかった記憶がある。
さて、現在の電気館 ・・・ 我が家から車椅子で行ける所だ。
館内の情報等を、調べておかなければいけないなぁ。
SNSで知り合いの水野優さんの記事から知ったチェス本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b7/04bb7a54ca918bf1f5e6b1c1461784c5.jpg)
K vs K & R のエンディングから教えてくれる(!)らしい。
コレが気に入った。
コレを知らないと、ゲームの終わり方が理解出来ないからです。
駒の動かし方を覚え始めた孫に、ピッタリの教則本です。
カァちゃん自身も興味があるようで、さっそく取り寄せた。
『 CHESS ENDGAMES for KIDS 』 Karsten Muller
何故か? gambit なる文字が、ヒゲの気を引く。 (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/1fbad91216145b1a3b6cdbbaf764de5f.jpg)
パラパラとめくってみると、中々の内容だ。
しかし、この全うな英語が 何時になったら孫に理解出来るのか?
最近、他のものに興味が傾いているようで、少し気になるところ。
さて、本の裏表紙には、別の教則本の案内がある。
『 HOW TO BEAT YOUR DAD AT CHESS 』 なんて煽る見出しなんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/fb650e90828ff39fe9e4e8b1735b756f.jpg)
なるほど、ゴジラ孫も、このDADには勝てるかもしれません。
だから、次の教則本は?
「 BEAT YOUR GRANDPA !! 」 となれば嬉しいのですが ・・・ (笑)
シンガポールで、インターナショナル スクールに通い始めて、
英語にどっぷり浸かっている三歳の孫も含めて、楽しみにしていましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/7bc94a26edc80901de2e2b717d5242b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/ff3a1fcdef7095062df898b10289b940.jpg)
息子が散歩中に見かけて、写真を送ってくれました。
こういう環境に、あこがれるヒゲです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。