ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

平成18年御朱印巡り 小浜編②

2018年02月23日 15時34分25秒 | 旅行
平成18年9月27日。若狭一之宮・若狭彦神社を参拝したあと、神宮寺を参拝する。

寺名からも分かるとおり、若狭彦神社の別当寺だった。



神宮寺は「お水送り」の寺である。

3月12日に行われる東大寺二月堂の「お水取り」は有名な儀式だが、お水取りの水は、3月2日にこの神宮寺から送られることになっている。

神宮寺のほぼ真南に東大寺二月堂があり、地下で繋がっていると考えられている。

お水送りをする御堂。



前は芝生の広場。



3月2日といえば、今日(2月23日)の1週間後だ。







神宮寺から萬徳寺へ。



庭園が美しい。









のどかな風景だった。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする