ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印めぐり 埼玉県鴻巣市 鴻神社

2019年09月04日 09時02分28秒 | 旅行

深谷駅から高崎線で鴻巣駅まで乗る。駅から歩いて10分ほどで、鴻神社(こうじんじゃ)に至る。

鴻神社は御朱印ビジネスの神社である。こういう神社は、御朱印神社と私は分類している。別に批判しているわけではない。

地域が衰退し、連帯感も薄れれば、神社を支援する氏子の力も衰える。そうなれば、神社の存続も危ぶまれる。よって、神社にとって御朱印ブームは干天の慈雨のようなものだ。

御朱印ブームの主体が若い女性であるから女性好みになるのは仕方ない。

<御朱印> カラー御朱印を通り越してアート御朱印である。15種類あった。筆書きはナシ。600円也。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする