ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

平成19年鎌倉二十四地蔵霊場 極楽寺

2019年09月10日 12時09分55秒 | 旅行

平成19年12月9日。鎌倉地蔵めぐりを結願すべく鎌倉に出かける。

まず極楽寺へ。江ノ電の極楽寺駅で下りる。ここは20番と21番の札所である。

極楽寺は境内撮影禁止である。外から写すしかない。(追記 当時は撮影禁止だった。2019年10月現在、三脚禁止で普通の撮影はできる。

2019年10月に撮影した境内のもの。

 

地蔵堂は二カ所とも境内の外にある。

月影地蔵堂は極楽寺から離れた場所にある。極楽寺で訊けば、月影地蔵堂までの案内図を貰える。しかし、住宅街の曲がりくねった道を歩かなければならないので、かなり迷う。

導地蔵堂は、江ノ電・極楽寺駅から極楽寺へ行く途中にあるので迷うことはない。

 

<御朱印>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年鎌倉二十四地蔵霊場 寿福寺 東漸寺

2019年09月10日 09時30分53秒 | 旅行

浄光明寺を参拝後、再び横須賀線を渡り、第18番の寿福寺へ。横須賀線を渡るときは、踏切を渡る。海蔵寺へ行くときはガードをくぐったが、今度は踏切で渡るので場所が違う。

浄光明寺から寿福寺へは歩いて10分ぐらいである。

ここはお詣りしてみると分かるが、取っつきにくい寺である。本堂には近づけないし、賽銭箱もない。寺務所に行く途中、「関係者以外立ち入り禁止」と掲示があるので、御朱印目的の人はビビってしまう。

<御朱印>

 

寿福寺から鎌倉駅に戻る。次の19番・東漸寺は、鎌倉ではなく、横須賀市にある

横須賀線に乗車、衣笠駅でおり、バスに乗換えて約15分、南武入口でおりる。

周辺の景色も鎌倉とは違う。

<御朱印>

 

これでこの日のお詣りを終える。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする