鎌倉には霊場が4つある。一番簡単なのが七福神で、次が十三仏霊場、地蔵霊場は24の札所からなる。観音霊場はもちろん三十三だね。観音霊場は一度しかまわっていない。
地蔵霊場は札所の数も24と手頃である。鎌倉中をまわるので、鎌倉観光にはもってこいだ。
平成19年の晩秋にまわった。この時は写真もあまり撮っていない。お寺ごとに3枚程度。写真を撮るのに飽きた時だった。こういう時もある。
一番が寳戒寺。鶴岡八幡宮の近くだ。
<御朱印>
二番は来迎寺。寳戒寺から横浜国大附属の中学校の横の道を通るが、見つけにくい寺である。通り過ぎてしまった。
<御朱印>