感想。
とにかく風が半端なかった。以上(笑)
どんだけかといえば、
買ったビールを観客席に置いて、
ツマミ食って次の瞬間、
ビールははるか彼方に飛んでました。
その先が植栽の上で良かった(笑)。
試合が成立するのかなぁと心配したけど、
その被害をこうむったのがトッキーでした。
前目に守っていたことも災いしたけど、
バウンドしてからのボールの伸びが半端なかった。
相手GKの得点ってかなり珍しいと思うけど、
実はウチのチーム前にもやらかしてます。
京都戦で、確か相手GKは元代表の松永。
やらかしたのは我らが鈴木克つぁん。
ウチの伝統になりつつあります(笑)
試合は、前半はとにかくウチの形を作れずに風に翻弄された感じ。
でも、出来自体は悪くないと感じた。
後半、風上に立って攻め続けるも、
相手もゴール前を固めてなかなか結果が出ない。
打開してくれたのは、林の代わりで入ったゴーシ。
同点弾は彼の持ち味が出たゴール。
そしてその後相手ゴール前でバズのFK。
近すぎるかなと思ったけど、なんか壁の間を抜けて見事な逆転ゴール。
後で見たら壁がそこだけ空いてたんですね。
これで、あとは守り切れーというゴール裏からの願い。
それをあっさり裏切るようにすぐ失点(笑)
しかも西河イエローで累積退場。
試合結果よりも、
悔いのないように戦って欲しいと思っていたが、
ATに今度はまさかのPK獲得。
ゴール裏からはサッパリわからず、こちらのファールかと思ってたら、
ビデオを見たら、ハンドだったんですね。
しかし、それを冷静に決めたゴーシは素晴らしかった。
余談。
たぶん、テレビでは映らなかっただろう良いシーンが二つ。
2失点目の後、ピッチもゴール裏からもショックを隠しきれない場面。
すぐセンターサークルに戻ったナカシが、トッキーに向けて手を上げていた。
まるで、「大丈夫、俺たちがまたゴールしてやるよ」と言っているように。
それから、最後のPKの場面。
誰が蹴るのかと思っていたら、皆がゴーシの背中をたたいていた。
頼んだよ、と言っているかのように。
シーズン中、そう何度も見れないシーンを見れて、
良い試合だったと改めて実感。
しかし、
何度もカウンターに脅かされるシーンを見るたび、
ウチにもこういう道具があったらなぁと感じた。
ウチがボール持っても、
パスつないでいる間に、相手みんな戻っちゃうもんね。
松本山雅。
応援のセンスは別にしても、
その声量は素晴らしい。風上のせいもあったが。
もうちょっとメンバーが揃えば、
いつでもJ1に行けるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/d3255317999401fef544e73345acffdf.jpg)
選手入場直前。メインスタンドの下に選手が集まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/1d0dff272ca93c7a0fbbd433c4ba04f8.jpg)
アルウィン。素晴らしいスタジアムですね。この豪風雨がなければもっと良かったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/98335b5cc8852d7da5c0e21343891fa0.jpg)
バックスタンド。照明がオサレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/98cfc8f26238ebd651d00f5e597c7837.jpg)
メインスタンド。これだと屋根的にはあまり用は足さないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/77ab1b950236b1ae41c39cc5f1719a08.jpg)
風の中でも頑張りましょう。円陣で集中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/ede3eefb551b21e1ff43e9cb0924f7a0.jpg)
さて、後半相手ゴール前FKの場面。何やらゴニョゴニョ相談中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/b5e9f0b31cef9848af69a9d46e2eaf75.jpg)
蹴ったのはやはりバズ。壁の間を抜けて見事なゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/48da51465e7ded514c4617c813639148.jpg)
勝利のブルイズ。今シーズンの名勝負の一つでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/d839235993291c24e4e61e930860ee49.jpg)
最後まで諦めない姿勢が伝わってきました。あと2試合頑張りましょう。
とにかく風が半端なかった。以上(笑)
どんだけかといえば、
買ったビールを観客席に置いて、
ツマミ食って次の瞬間、
ビールははるか彼方に飛んでました。
その先が植栽の上で良かった(笑)。
試合が成立するのかなぁと心配したけど、
その被害をこうむったのがトッキーでした。
前目に守っていたことも災いしたけど、
バウンドしてからのボールの伸びが半端なかった。
相手GKの得点ってかなり珍しいと思うけど、
実はウチのチーム前にもやらかしてます。
京都戦で、確か相手GKは元代表の松永。
やらかしたのは我らが鈴木克つぁん。
ウチの伝統になりつつあります(笑)
試合は、前半はとにかくウチの形を作れずに風に翻弄された感じ。
でも、出来自体は悪くないと感じた。
後半、風上に立って攻め続けるも、
相手もゴール前を固めてなかなか結果が出ない。
打開してくれたのは、林の代わりで入ったゴーシ。
同点弾は彼の持ち味が出たゴール。
そしてその後相手ゴール前でバズのFK。
近すぎるかなと思ったけど、なんか壁の間を抜けて見事な逆転ゴール。
後で見たら壁がそこだけ空いてたんですね。
これで、あとは守り切れーというゴール裏からの願い。
それをあっさり裏切るようにすぐ失点(笑)
しかも西河イエローで累積退場。
試合結果よりも、
悔いのないように戦って欲しいと思っていたが、
ATに今度はまさかのPK獲得。
ゴール裏からはサッパリわからず、こちらのファールかと思ってたら、
ビデオを見たら、ハンドだったんですね。
しかし、それを冷静に決めたゴーシは素晴らしかった。
余談。
たぶん、テレビでは映らなかっただろう良いシーンが二つ。
2失点目の後、ピッチもゴール裏からもショックを隠しきれない場面。
すぐセンターサークルに戻ったナカシが、トッキーに向けて手を上げていた。
まるで、「大丈夫、俺たちがまたゴールしてやるよ」と言っているように。
それから、最後のPKの場面。
誰が蹴るのかと思っていたら、皆がゴーシの背中をたたいていた。
頼んだよ、と言っているかのように。
シーズン中、そう何度も見れないシーンを見れて、
良い試合だったと改めて実感。
しかし、
何度もカウンターに脅かされるシーンを見るたび、
ウチにもこういう道具があったらなぁと感じた。
ウチがボール持っても、
パスつないでいる間に、相手みんな戻っちゃうもんね。
松本山雅。
応援のセンスは別にしても、
その声量は素晴らしい。風上のせいもあったが。
もうちょっとメンバーが揃えば、
いつでもJ1に行けるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/d3255317999401fef544e73345acffdf.jpg)
選手入場直前。メインスタンドの下に選手が集まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/1d0dff272ca93c7a0fbbd433c4ba04f8.jpg)
アルウィン。素晴らしいスタジアムですね。この豪風雨がなければもっと良かったなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/98335b5cc8852d7da5c0e21343891fa0.jpg)
バックスタンド。照明がオサレです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/98cfc8f26238ebd651d00f5e597c7837.jpg)
メインスタンド。これだと屋根的にはあまり用は足さないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/77ab1b950236b1ae41c39cc5f1719a08.jpg)
風の中でも頑張りましょう。円陣で集中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/ede3eefb551b21e1ff43e9cb0924f7a0.jpg)
さて、後半相手ゴール前FKの場面。何やらゴニョゴニョ相談中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/b5e9f0b31cef9848af69a9d46e2eaf75.jpg)
蹴ったのはやはりバズ。壁の間を抜けて見事なゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/48da51465e7ded514c4617c813639148.jpg)
勝利のブルイズ。今シーズンの名勝負の一つでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/d839235993291c24e4e61e930860ee49.jpg)
最後まで諦めない姿勢が伝わってきました。あと2試合頑張りましょう。