モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

水戸戦の報道等から~J1昇格が完全に消滅

2018-10-29 11:43:25 | モンテディオ山形
数字的にも完全に昇格がなくなった水戸戦の敗戦ですが、

監督、選手のコメントにも表れているように、
特に抗うこともなく、実にあっさりした敗戦でした。

川崎戦の奮闘を見たモンテ初心者の方々には、
これが本当に同じチームなのかと、目を疑ったに違いありません(汗


確かに、ターンオーバーしてますから、
違うチームといってもいいくらいなんですけどね(笑)

そう考えれば、
なんか、今年のチームは、欧州のビッグクラブのように、
リーグ戦とカップ戦を違うメンバーで戦う、みたいで格好いいですよね(爆


川崎戦を例に出してばかりで恐縮ですが、
ああいう戦いができるのですから、
決して選手の質が悪いわけではないと思うのです。

問題は、それを勝てるチームに落とし込めなかったのが、今年というか、
この2年間でしたね。

木山さんは、コーチとしては優れていることは誰もが認めるわけですが、
監督として、モチベーターとしての資質がもしかしたら少し欠けているのか。
その辺が、コバさんとか、石崎さん、キジェさん、反町さんあたりに及ばないところなんでしょうかねぇ・・・


リーグ戦は残り3試合。
これを、そのあとに控えているビッグゲーム、天皇杯準決勝ダービーにどう繋げていくのか。
我々の興味は、もうそちらに移っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする