序盤は良かったですねぇ。
厳しい守備から、サイド攻撃。
得点はヤマちゃんのクロスを弾いたところに、坂元が詰めてダフって(笑)、
それが阪野の足元へ。
阪野は調子の良さがポジションの良さにも出てますね。
そして、坂元の電光石火のドリブルを相手がPA内でファール。PK獲得。
阪野が豪快に決めて2点目。
しかし、直後に長崎の点取り屋呉屋に技ありのゴールを決められ2-1に。
その後何度かチャンスがありましたが、決められず前半終了。
後半は、長崎がスペースを上手く使い始めて、防戦一方に。
こういう時にカウンターができると楽な試合になるのですが、
今日はそのチャンスも無し。
なんとか最後まで守りきりました。
なんでも、
モンテが首位で勝ったのはこれが初めてだそうで。へぇ。
また、アウェイで長崎に勝ったのも初めてだそうで。
今日は初めてづくしとなりました。
今日は、本田、駿が良かったですね。
上手く中盤で回収屋をつとめてもらいました。
柳は、ちょっと守備で苦労したか。
長崎はさすがに強かった。
そこになんとか勝てたモンテもエライ。
首位を守りました。
おめでとうございます。
厳しい守備から、サイド攻撃。
得点はヤマちゃんのクロスを弾いたところに、坂元が詰めてダフって(笑)、
それが阪野の足元へ。
阪野は調子の良さがポジションの良さにも出てますね。
そして、坂元の電光石火のドリブルを相手がPA内でファール。PK獲得。
阪野が豪快に決めて2点目。
しかし、直後に長崎の点取り屋呉屋に技ありのゴールを決められ2-1に。
その後何度かチャンスがありましたが、決められず前半終了。
後半は、長崎がスペースを上手く使い始めて、防戦一方に。
こういう時にカウンターができると楽な試合になるのですが、
今日はそのチャンスも無し。
なんとか最後まで守りきりました。
なんでも、
モンテが首位で勝ったのはこれが初めてだそうで。へぇ。
また、アウェイで長崎に勝ったのも初めてだそうで。
今日は初めてづくしとなりました。
今日は、本田、駿が良かったですね。
上手く中盤で回収屋をつとめてもらいました。
柳は、ちょっと守備で苦労したか。
長崎はさすがに強かった。
そこになんとか勝てたモンテもエライ。
首位を守りました。
おめでとうございます。