昇格熱に県内が沸騰する中、もっと遅い発表もありかなと思ったけど、やっぱ最終戦前にするのが当然だったか。
しかし、意外?に少ない4名の発表。
う~ん、やむを得ないかという選手もいれば?????な選手も・・・
ネモ。
今年はケガで不本意なシーズンだったけど、あのジャンプ力はまだまだ戦力になりうると思っていたので、正直ショックは隠しきれない。
やっぱ、ネモといえば、2001年のハットトリック2度達成と、2004年?だったかのホーム川崎戦。独走の川崎に土をつける逆転スーパーヘッド。ちなみにアシストは林晃平。
一度そば屋で会ったことがいい思い出。
モツ。
ここ数年の動きは、やはりちょっとという感じか。天才的なパサーだが、やはり足が速くないのが致命的だったか。
駿太。
結局、芽が出ずじまいの2年間。
入団時は、世代別代表候補経験者ということで、第2の柳沢という期待もあったが。
プロのスピードについていけなかったということか。
1度くらい、トップの試合で見たかった。
内藤。
確か、福岡からアマのチームに行く予定を、コバさんに誘われたと聞いていたが。
イマイチGKの基準が良く分からず、何が良くて何が悪いというのは分からなかったが、総合的な判断ということになるのか。
個人的には、きーちゃんとか章吾、キム、坂井ももしかしたら((;゜Д゜)ガクガクブルブルと心配していたが、なんとか残った。
なるべくコバ戦術を理解している人を残して、これにJ1レベルの選手を数人補強ということになるのかな。
ある意味、現実的だし、身の丈にあった戦略でしょうな。
もちろん、主力選手が出て行かなければという前提だけど。
とにかく、4選手、本当にありがとうございました。
皆さんがいなかったら、昇格はありえませんでした。
まさに、レジェンド オブ モンテの選手たちです。誇りです。
しかし、意外?に少ない4名の発表。
う~ん、やむを得ないかという選手もいれば?????な選手も・・・
ネモ。
今年はケガで不本意なシーズンだったけど、あのジャンプ力はまだまだ戦力になりうると思っていたので、正直ショックは隠しきれない。
やっぱ、ネモといえば、2001年のハットトリック2度達成と、2004年?だったかのホーム川崎戦。独走の川崎に土をつける逆転スーパーヘッド。ちなみにアシストは林晃平。
一度そば屋で会ったことがいい思い出。
モツ。
ここ数年の動きは、やはりちょっとという感じか。天才的なパサーだが、やはり足が速くないのが致命的だったか。
駿太。
結局、芽が出ずじまいの2年間。
入団時は、世代別代表候補経験者ということで、第2の柳沢という期待もあったが。
プロのスピードについていけなかったということか。
1度くらい、トップの試合で見たかった。
内藤。
確か、福岡からアマのチームに行く予定を、コバさんに誘われたと聞いていたが。
イマイチGKの基準が良く分からず、何が良くて何が悪いというのは分からなかったが、総合的な判断ということになるのか。
個人的には、きーちゃんとか章吾、キム、坂井ももしかしたら((;゜Д゜)ガクガクブルブルと心配していたが、なんとか残った。
なるべくコバ戦術を理解している人を残して、これにJ1レベルの選手を数人補強ということになるのかな。
ある意味、現実的だし、身の丈にあった戦略でしょうな。
もちろん、主力選手が出て行かなければという前提だけど。
とにかく、4選手、本当にありがとうございました。
皆さんがいなかったら、昇格はありえませんでした。
まさに、レジェンド オブ モンテの選手たちです。誇りです。