☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

Georgian Bay

2021-08-30 | ヒューロン湖周辺
夏休みも残すところ1週間。コロナもあって泊まりがけで遠くまで旅行はこの夏もできませんでしたが、「近場に釣り」はほぼ毎週。

今回は夏休み最後の私が仕事のない平日だったので、長男のリクエストにより 日帰りだけど いつもよりやや遠出

週末は天気が荒れていましたが、今日はカラっと晴れた夏日でした
向かったのは、北に車で約2時間のGeorgian Bay

この夏は五大湖の1つであるエリー湖に流れて行く川周辺にお出かけが多かったけど、今日はヒューロン湖へ流れて行くジョージアン湾に流れる河口近くに行きました

長男は、地図を見て リサーチしていたようで、この辺りまでは川がいくつか出てくるけど、ここからはしばらく川や小川がない。だからここで30分ゲームやる(笑)
とか、公園近くの道なりにEssoのガソリンスタンドがあるから、そこで氷を買いたいから寄ってほしい。と、細かく調べていて感心しました

Beautiful Joe Park.


長男は、サーモンを期待していきましたが、水が思ったよりも浅かったです。
バス、チャブなどの小さめの魚はいくつか取れましたが、今回は逃していました

フライフィッシングと、普通の釣りと。

次男は川に入って遊んだり、時々釣りをしたり、飽きてきたら私とピクニックブランケットの上でUNO対決

お散歩している地元の方に、釣りスポットを教えてもらい
湾のすぐ河口まで行ってみて、そこでも釣り

サーモンは釣れなかったのは残念ね。。準備はばっちりだったのに。

Georgian Bayは色がとても綺麗
透明度も良さそうで、小さなビーチも見つけて、そこで子供達夕方まで遊んで、帰ってきました


お水は冷たそうだったけど、子供達楽しんでいました

今日行った場所のお水が、湾を抜けてヒューロン湖に入り、エリー湖に抜けて、ナイアガラの滝を落ち、オンタリオ湖を通って、セントローレンス川から大西洋に出ます。

車でぶっ通しで走っても数日かかる長〜い旅。
それでも、カナダ全土の大きさで見たら、地図で見ても南東部のほんの一部。
カナダって本当に広い国土を持つ国です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなってしまってるの?

2021-08-29 | 新型コロナ関連
日本のニュースを読んでいると、時々心配になります。
そういうニュースのみが、掲載されているのかもしれませんが。

ワクチンに関して、東京都が渋谷にウォークインの接種会場を設置したら、長蛇の列で、せっかく猛暑の中 足を運んだのに接種できなかった人達が大勢いたとか。

さらに驚いたのが、翌日?
ワクチン接種をする為の抽選券だか、その登録をするのに? 長蛇の列。

先進国だよねえ。。IT社会だよねえ。。しかも対象「若者世代」
抽選なら、せめてその工程は「オンライン」でいいよねえ。
公務員の人手不足!? だとしたら、もっと民間の力も使えないのでしょうかねえ。。 費用の問題!?
私にはわかりませんが、 もし自分が猛暑の中、人混みへのリスクも抱えながら、長蛇の列に並び、抽選券渡されるだけだったら、怒るな〜。


感染防止のためにも、人の流れを抑えたいんだよね。。。
なのに、無駄足による人の行き来を増やしてる!? 
おかしいよね〜。

カナダと比べたら人口が多いから、という問題もあるのは確かでしょうが
ワクチン接種進んでる海外の仕組みなんかを もっと情報収拾して取り入れられないのでしょうかね。 ネットワークを活用して。
ネット社会なんだからさ。

何時間も待たされて、途中でトイレ行きたかった人達とか、どうしたんだろう。。。
できることなら、公衆トイレ使いたくなかった人達もいたでしょうね。

それと、前にも書いた記憶がありますが
使用済みの注射針を誤って再使用。検索したら 1件2件じゃないのね。。

これ、マジで恐ろしいんですけど。。。。。。
ワクチンからのまだわからない将来へのリスクよりも
血液の感染症リスクの方がやばくないですか?

最近日本の病院行ってないので、覚えていませんが
使用済みの針回収箱ってないの?

ファミリードクターの個室それぞれにも、血液検査の個室ぞれぞれにも、必ず置いてあります。注射針回収箱。

公衆トイレでも見かけますよ。
持病で毎日注射が必要な人達もいるしね

先日長男を連れて、コロナワクチンの集団接種会場にも初めて行きましたが
多数ある各ブースにも、必ずありました。黄色い注射針回収箱

血液検査の時と同様、接種した目の前で、針捨てています。

日本の集団接種会場や、病院の個室などには ないのかな?

これは、予算けっちってはダメな物だし
防げたミスですよね。

保健所の方達や医療関係者は疲労が溜まる中 休む間も無く対応されているのだと思いますが、なんだか多くの人達が 状況を改善させようとして行動しているのに、結果的に振り回されてしまっている人達も多い印象を持ちました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしの皮で

2021-08-27 | デイケア
今日はお庭で遊んでいたら、グランマが美味しいトウモロコシを買ってきてくれて、皮を剥きつつ、それで遊んでみました

とうもろこし船を作ってみたり

髪の毛にして遊んでみたり

皮を繊維方向にさいて遊んでみたり。
反対方向は繊維を断ち切らないと切れないけれど、縦方向だとスーッとさけるので、小さいお子さんの指先を使う遊びにも良いかなと思います

細くした皮は、おままごとの麺に変身。

ままごとも、室内で水を使うのはちょっとできないけれど、外だったらこぼしても気にならないし、プラスチック製はこういうとき便利で、鍋やフライパンにカップでお水を入れて、スープを作ってくれました

夏の間、注ぐ遊びも何度もやっています。間口が違う容器に入れ替えたり、上手になったな〜と感じます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種 子供編

2021-08-26 | 新型コロナ関連
昨日コロナワクチンの1回目の接種を終えた長男。
子供はファイザーのみのようです。

2回目は来月末。

副反応は、今の所 腕の痛みのみとのことです。
今朝は腕が上がらないほど痛かったようで、しばらくベッドでゴロゴロしていました。

でも夜には腕の痛みも良くなったみたい。

接種会場で、ワクチンを打った後に スナックとシールをくれました
子供だから? と思ったら、友達のお子さん数人に聞いてみたら もらっていないらしい。。

え?個人的にワクチン接種してくれたお姉さんが 彼女用のスナックをくれた!?

そんなわけはないでしょうが。。。 

ジュースとシリアルバーをいただきました。

1、2ヶ月前に、僕ワクチン打ちたい。と言うので、ダディ君がウォークインに連れて行くと、その時は「きっちり12歳のお誕生日がきてからね」と断られたのですが、少し方針が変わったようで、2009年生まれの子達は、まだお誕生日を迎えていない11歳でも ワクチン接種が可能になったようです

9月からの新学期、中学生以上はできるだけ1回でも接種率を上げた状態でスタートさせたいのかなと感じます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった2ヶ月でこんなに!?

2021-08-25 | 子育て
今日は長男がワクチン受けたいから連れて行ってくれる?と言うので、近くの接種会場に連れて行き、ついでに新学期が近いので、靴やブーツなどを買いに行ってきました。

そこであまりの成長ぶりに、私も長男もびっくり。
夏のはじめ頃、ビーチサンダルを買いに行ったのは2ヶ月前くらい?
その時にサイズを測ってもらった時は、サイズ6(24cm)と言われ、
あら、私とほぼ一緒。
夏が終わる頃には同じか私より大きくなってるかもね〜。なんて話していました。

「そしたら今履いてる運動靴もきついんじゃない?新しいの買う?」と聞くと
「夏の間はサンダル履くと思うから、運動靴はちょっときついけど、これで平気」
と言うので、そしたら新学期前に買いに行こう。となりました。

そして今日、再び測ってもらったら、店員さんのオススメサイズは「サイズ9(27cm)」!!

ええええええええ!!!!

ですよ。

だって、6からいきなり9!?

てっきり、サイズ7くらいで、ああ、ついに私より大きくなったね〜
くらいだと私も長男も思っていたので、7、8飛んで「9」

びっくりです。

私どころか、もうすぐダディに追いついてしまう。

靴もジュニアコーナーでは見当たらず。。。
普通にメンズコーナーにて発見。


箱もでかい。でかい。でかすぎる〜!!
可愛げが全くないぜ!

ダディのブーツの靴の箱がいつも邪魔だ!なんでこんなにクローゼットの場所を使うんだ!と思っていたら、長男の靴箱も同じような大きさ。

今回買った長靴は、ウィンターブーツとも兼用できるようなので、夏の間は箱に入れてしまう事を考えると、クローゼットのレイアウトも再検討です

長男くらいの年齢の男の子は、靴が1年以内にいくらも履いてないのに、サイズアウトになる。という話を聞いていましたが、我が家の長男もそういう時期に来たのかな。

サンダルを買いに行った時に運動靴買わなくて本当によかった!

春にはまた買い換えなんてこともあるんでしょうね。
このブーツも、今年いっぱい?

左と真ん中。本日購入のブーツと靴。
右は、長男が1歳前後に履いていた靴。

成長は嬉しいような、さみしいような。

まだ幼さが残っている次男がとても可愛く見えてきて、
次男の可愛さもあとわずかか!?と思うと、愛おしい。

そう言えば、長男は最近頻繁にかかとをぶつけるそうです。足の長さが変わって、空間に対する感覚の違いも関係があるのかなあ。。って。
どうなんでしょうね。 

確かに普段コンタクトレンズの私は、メガネをかけて生活していると メガネのフレームを壁や食器棚にぶつけて、顔も痛い。。という事があるのでそんな感じ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Byng Island

2021-08-24 | Grand River Conservation Authority
2年ぶりの宿泊キャンプ

目的はもちろん!「釣り」
ということで、今回行ってみたのは、長男セレクト。
Byng Island Conservation Area

Grand RiverがLake Erieに流れていく河口にかなり近い場所にあるキャンプ場です

ここ、泊まったキャンプサイトですが、目の前が川。
幸い豪雨もなく、洪水を心配することもなく過ごせました

ただ、Grand River本流ではなく、少し脇道に分かれて再び本流に合流する側でした。
まーこの川があるから、島が形成されているのでしょう。

長男の計画では、朝から晩までここで釣り!でしたが、魚はいるようだけど
いまいちだったよう。

でも、本流もすぐ側。

早起きして、釣りに行き、日中も夕方も釣り。

少し大きめの魚だけ持って帰ってきて、キャンプサイトでさばき

キャンプファイヤーにて焼き魚に。

長男の念願が1つ叶い、良い時間だったようです

次男は、長男ほど釣りに熱中していませんが、一緒に釣りに行ったり、ダディとハイキングに行ったり、私とトランプのスピード対決をしたり。
大きな柳の木が生えていて、それに登ったり。

スイカ割りもして楽しかったようです。

大人はリラックスもできるけど、準備や後片付けが結構大変ですよね。
たった2泊のために何故こんなにも。。。。といつも思う。

まーでも、子供達はキャンプ大好きです
蚊がすごかったけどね〜。

このキャンプ場は、割と空いていて、トイレで人と会う事もほっとんどありませんでした。
面白いなと思ったのが、シーズン契約?もできるみたいで
あちこちでキャンプトレーラーが滞在しているんだけど、パディオのデッキが作られていたり、家庭菜園があったり、「我が家」という感覚で、お花が飾ってあったり。 住んでいるんだ。という敷地も多数ありました。

それでも留守っぽいトレーラーも多かったので、コテージ感覚で週末に遊びにきたりしているのかな。 面白いな〜と思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感覚とスピードの違い

2021-08-23 | 日常の出来事
家庭内引っ越し中により、家具や物の移動が かなり大がかりです。
ここ数日 久しぶりに筋肉を使っているなあ。

今日は長男と2段ベッドにしていた上段ベッドをはずして、彼の部屋に一緒に運びました。

週末、ダディと長男が釣りへ出かけている間、次男が赤ちゃんの時の安全性を考えて配置換えをして以来なので、7年ぶりくらいにベッドの位置などを変えました。

クイーンサイズベッドの向きと位置を変え、サイドテーブルや照明の場所も移動。

家に戻ってきた長男は「あ、ベッドの場所動かしたんだね」とすぐに気がついたのですが、ダディ君の反応にはびっくりです

ベッドを動かし、寝具も洗って、ベッドの上で洗濯物をたたんでいた所で、ひょっこり部屋に入ってきたダディ君。
すぐに気がつくかと思いきや、自分の伝えたいことだけ伝えて去って行きました。

あれ??

少したって、再び戻ってきたので、「ああ。。何か違和感に気がついて戻ってきたか?」と思ったら、再び 見せたい物を見せて去って行きました

こ。。この大変化に気がついていない!?
おぬし、目は見えているのか!?

しばらくして、「ねえねえ、寝室何か変わったの気がついた?」と聞いてみると
「え?」と、本当に気がついていない様子。

次男も似ているのですが、自分がその時 何か考えていると、目の前で話しかけても声が届いていなかったり、思考も視野も一点集中型なのか、とても視野が狭い。と感じる。 そして、すぐに実行ができない。

なので、わかってはいたけれども再認識。

家具の配置に気がつかない人が、床に落ちている物や、ひょいとその辺に置いてしまった物に気がつくわけがない。
それを私が片付けた所で、気がつくわけがない。

多分、ひょいと置いた時点で、彼の「この物を目の前からどかす/目的の物を取り出す」というミッションが終了しているため、それを所定の場所にしまう、片付けるという部分まで気が回らないんだな、きっと。

家散らかってるけど、実家よりマシだから気にならない。とか、きっとそんな感覚。

「これ、ここにしまっておいて」「これ、ゴミ箱に捨てて」と具体的にいえば、やってくれるんだけどね。
いちいち細かいことまで言うのも疲れるよね。

1つ1つは小さな事なんですが、とにかく日々、自分で使った物は自分で所定の場所に片付けましょう。ゴミはゴミ箱へ。と全員に言ってるけれど 結局私が一人で片付けるので、限られた時間内では限界が生じてしまいます。 

でも、子供達には少しずつ身につけてほしいなあ。長男は言えば自分で片付けられるけど次男は 具体的に小さな事を伝えても、それを実行するまでに何十分。何時間とかかるので、つかれます

でも意外と覚えてはいて、なかなかやらないから自分で掃除しちゃった場所を30分後に掃除し始めて「こんな感じでしょ?」って。。。もうそこ拭いたし。。とか、「ゴミってどこ?」なんて30分くらいして聞かれる事もよくある。

気にしだすとストレスになるので、開き直って自分が動くのが一番ストレスフリー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶ティラミス

2021-08-22 | 食事&レシピ
ここ数年、家族の誕生日ケーキは、長男が担当してくれていて とても助かっていますが、今回は長男の誕生日なので、私が作りました。

何ケーキがいい?と聞くと
う〜ん。。。抹茶ロールもいいし、ティラミスも食べたいし。。

うむむ。。。
そこで次男が
両方作ったらどう?

う。。。ん それはねえ。。。(お菓子作りが億劫な私には正直負担。。)

そこで思いついたのが
「抹茶ティラミス!」

最初、イタリア人シェフのティラミスレシピを使おうと思ったのですが
義母が生卵にかなり抵抗があったことを思い出し

卵を使わない抹茶ティラミス。。。

そんなレシピ、きっとあるはず〜。と見つけました。(なんて便利な時代!)
こちらのレシピ。
しかもカナダ在住の方のようですね。

レシピのほぼ倍量で作ってみました
卵を使わないから、作業手間も少なく、そして美味しい!!

長男にも家族にもとても好評でした!
レシピにも書いてあるけど、抹茶が子供には苦く無いかなと気がかりだったんだけど、レイディフィンガーにまぶしてある砂糖がいい仕事をしてくれて
全く苦味も気になることなく、いただけました

これなら、私また作ってもいいな〜。

生卵を使った本格ティラミスに挑戦したい方は、イタリア人シェフが作る こちらのレシピ良いと思います。
ご本人が作ってくださったティラミスをいただいた事あるんだけど、本当にね、美味しい本格ティラミスです


生卵ですが、サルモネラ菌リスクがあるとのことで、カナダでは食べない人が多いと聞きます。

もう10年以上前だと思いますが、義母からサルモネラ菌レクチャーを受けた事があります。自分の息子が生卵を食べた事があると知って、軽くショックを与えてしまいました。。。

でも、実は我が家は納豆やすき焼きの時は、カナダでも普通に生卵を食べています。ダディ君も好んで食べています。
15年生活していますが、私の家族は誰もお腹を壊した事はないです

でも、できるだけ新鮮な卵で、念の為、殻の表面をアルコール消毒して キッチンペーパーで拭き取ってから使っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも掘り〜

2021-08-22 | ガーデン
枯れた部分もありますが、葉っぱが黄色っぽくなってきたので、
1週間程前に、じゃがいも掘りをしました。

街路樹やバックヤードの木が大きくなって、庭の日当たりは年々減っていくので、なかなか固定の畑を設置するのは難しい

そこで、じゃがいもは、昨年からこの袋で作っていました

昨年も小さめのじゃがいもがいくつか実りました。

今年は、麻袋の半分くらいに土と種芋を入れて、春先は口を深めに折り返し
成長と共に、土を時々加えて、折り返しを戻していきました

そして、お楽しみの芋掘り〜
3本もじゃがいもの茎を引っ張ると〜

おおお~!!! 大きなジャガイモもゴロゴロ〜
大成功ではありませんかー!

子供達に外で洗ってもらって、蒸したり、カレーライスにしたり
ホクホク美味しいジャガイモさん達でした

うまくいって欲しかったけれど、育ちがよくなかったのが
オクラ、ヘチマ、カボチャ。。。

農家さんってすごいな〜と改めて思います

おまけ
契約農家さんからの人参で面白い形があり、グランマから何か創作してほしいとのリクエストで、長男がこんな風にしてみました


椅子を作って

王冠も作ってもらいました〜。王様かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく一息

2021-08-21 | 日常の出来事
久しぶりの更新です。体調崩したりなどはしていなかったのですが、日常ルーティンの中に、最終課題やテストがあったり、その翌日からキャンプに出かけて 準備や片付け、そして長男の誕生日+αと わかってはいたけれど、5月から3ヶ月走り続けた気分です

ようやく、すこーしひと段落。
でもあまりのんびりもできなくて、今まで兄弟一緒の部屋でしたが、長男が一人部屋が欲しくなり、家庭内引っ越し!?

10年前の予定では、今頃 子供の成長に合わせてお家をアップグレイドしていたんだけど、 都会でもないこの地域の住宅市場がまさかの高騰で、10年前と比べても3倍前後。 

もう少し落ち着くまで待っているけれど、そんな日はくるのだろうか。。。その頃には子供達は独立し、ああ。。二人じゃ広すぎるねえ。。アップグレイドじゃなくて、さらにダウングレイドかしらねえ。。なんてことになるかもしれない。

まーでも、治安や生活環境は良い場所だし、冬場も子供が遊べる庭があって、自由に内装もいじってよい住む家があるだけ有難い環境ですえ。

そこで、家庭内引っ越し。となっているわけですが、なかなかまとまった時間が取れず、あちこち中途半端で、ずーーーーーーーーと、気になっていました。

やっと!やっと!やーっと! それにも時間を使える! 

この期間を逃したら、次は年末になってしまうので、気合い入れていきますよ〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日リクエストで

2021-08-09 | ポート ドーバー
ダディ君のお誕生日リクエストで 朝からビーチ
ハッピートゥーユ〜♪ ハッピートゥーユ〜♪と、時々お預かりしている2歳の子が、最近誕生日の見立て遊びをするようになり、あまりの可愛さに今回はそのバージョンを真似て ダディに砂ケーキをプレゼント〜。

ビーチで遊んだあとは、もちろん
釣り。午後から次男のオンラインサマーキャンプがあったことをすっかり忘れていて、あまり沢山の時間は取れなかったけど、イエロパーチとゴビ?という外来種で釣ったら処分しなくてはならないお魚が2匹釣れました。イエローパーチは小さかったので逃し、外来種くんは可哀想ではありましたが、地元の人も、これは湖に戻しちゃだめ。カモメさん達のご飯にでもしなさい。とのことで、そうしました。

ダディ君が大好きなお店のフィッシュアンドチップス

夜は家族でBBQ
長男がハンバーガーを焼いてくれて、グランマ達がリブを焼いてきてくれて
私はパン、サラダ&果物担当。

写真はうまく撮れませんでしたが、長男が抹茶ロールケーキを作ってくれて、とっても美味しかった〜

こちらは、先日グランダのお誕生日用に 長男が作ってくれたチーズケーキ。
これも、美味しかった〜。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした発言だけれども

2021-08-07 | 日常の出来事
以前から気になっていた事で、日本のバラエティ番組やYouTubeなどに上がっている動画を見たり、ニュースを読んでいて思うことがあります

例えば 美味しそうなお菓子や可愛らしい雑貨や服が紹介されている内容で
「これ、女子は嬉しいよね」
「これ、女の子が喜ぶよね」
という様な発言

若いタレントさん達などからも聞く発言。
でも若い人達は、もしかしたら先輩達の発言から、こういう時はこうコメントすると良いんだと
間違った学びをしているんじゃないかとも思ったり。


スウィーツや可愛い小物が好きな男子もいるし、おじちゃん、おばちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんだっているよね。

逆にそれらを好きと思わない女の子もいるよね。

なんで、メディアという広域に情報が伝わる媒体を通して、わざわざその対象を狭くして、偏見を広めるんだろう。。
それとも、その製品や商品の宣伝目的で、あえてターゲットを絞る固定観念への洗脳戦略??
と、感じてる人達は、きっと私だけではないはず

それとも単に番組や報道の製作者や監修の人達の認識が低いのかな。

こういう発言って、オリンピック委員会で女性蔑視と言われた発言と、同類ですよね。偏見や固定観念を生み出す発言。


例えば
「甘いのが好きな人は、これ食べたらもう1つ買いに行きたくなると思う」
「甘いのが苦手な人でもダークチョコレートなら食べられる人にも喜ばれそう」
「サクサクした食感が好きな人におすすめのスウィーツだね」
「キラキラした小物が好きな人に喜ばれそうな贈り物」
「シンプルなデザインが好きな人はもらったら嬉しいかもね」

などと、性別をわざわざコメントに入れなくて良いのになあと思う。
消費者の対象は「その特徴が好きな人」、物なら「使う人目線」

日本でも認識が少しずつ広がっていると思うけれど、性別は生物学的には男女が一般的かもしれませんが
その中身、好みは本当に様々。 わざわざ何でも「男性は」「女性は」を強調しなくても良い事に
メディアを発信する人達は気が付いた方がいいですよね。

私もまだまだ勉強不足の身ですが
ジェンダーの問題も、まずは何が、どういった認識や発言が問題となるのかを知る事が大事ですよね。
日本のジェンダー問題に関するニュースを見ると「女性」を意識した発言の内容多い様に思うんだけど、それもちょっと偏りを感じる。「女性」を立てることがジェンダー問題解決への道ではない。

見た目の「性」に関わらず、他人は自分と異なる感覚を持っている事もある。それにどう向き合うか。
自分の感覚だけが正しい。全て。ではない。特にメディアに関わる人達はそれを再認識された方が良いと感じてしまいます

固定観念に縛られた発言を見聞きすると、時代遅れや自分は差別偏見する人ですとアピールしているようなもの
本人にそんなつもりはないとしたら、とても気の毒

好みとは異なりますが、ニュースを読んでいても、事件や犯罪が起こると、まだ捕まっていない犯人の特徴としては
情報共有をした方が良いと思うけれど

事故を起こした「女性ドライバー」
飲酒運転をしていた「男性ドライバー」
窃盗を起こした「外国人男性」

何となくね、女性=不注意/男性=酒癖悪い/外国人=盗みを犯す
というような偏見、固定観念が、記事の中に意図的に含まれている様に感じてしまうのは。。。私だけ??

すでに逮捕されているなら、その情報はなくても良いのでは?

それよりも「何が原因で今回の事件や事故につながったのか。その背景に隠れた問題は何なのか」
そっちの方が、私は気になるなあ。


テレビ離れの原因って、1つじゃないと思うけれど
偏りのある発言に嫌気がさして見なくなった人達もいるんじゃないかな〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の容器遊び、シール遊び

2021-08-06 | デイケア
今日も水遊びが気持ちいい日でした

夏の間、大きさ、間口が異なる様々な空き容器が子供達の良い遊び道具になってくれています

ハンドソープの容器や、霧吹きスプレーも水の出方が変わるので面白い。

今日は2リットルのメイプルシロップ容器がちょうど空になったので
お水を入れる前と後で「軽い/重い」の実体験をしてもらったり


貝殻、スポンジの他に庭に落ちている小石、どんぐり、はっぱを空容器に入れて
水を注ぐとどうなるか実験をして、「浮く/沈む」を見てもらいました


2リットルの容器はお水を入れると結構な重さになりますが、それをよっこらよっこら 自分でドライブウェイまで運んで、お水を流し、道路の方へ流れていく様子を何度も観察したり


時々ホースで水を出して、お水のトンネルくぐりをしたりと
夏らしい遊びが楽しい気候でした

それにしても、カナダの紫外線は本当に恐ろしや。。
製品の着色方法などにもよるのかもしれませんが

この霧吹きは1−2月前くらいに購入した物。


買った時は、これに近い濃さの赤でした。

それが。。。。。外に置いていたら色が抜けました

長男が手作りしたミニチュアカヤックに使用したアルミ製のテープも
外に置いておいたら、うっすら茶色く焼けた色に変色。

私達の皮膚も同じようにダメージを受けているのだろうなあ。。。
健康的に焼けてる色とも言えるかもしれないけれど。。

こちらは、葉っぱを入れたハーブティーもどき



それと、今日は室内でも遊ぶ時間が取れ、「ペッタン ペッタン」とシール貼りがしたいとのリクエスト

どのシールがいいのか、いくつか見せると
今日は丸型シールが良いとのこと。

自由に好きな様に貼ってもらっていたのですが
貼り方にそれぞれ特徴があって、面白い!!!と思いました。

一人は
水玉ダンス


もう1人は
きれいに並べて貼っている。


これが何かの意味を示すのか その分析は私にはできませんが
お互い目の前で、それぞれの作業に夢中で作った作品。

全く同じスケッチブックとシールを使った作品ですが、面白いなあ〜と観察しながら感じました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボ!?

2021-08-05 | デイケア
今日は久しぶりに いつも行く公園より少し距離のある林へお散歩に出かけました。

私はお預かりのお子さんと道中のんびりと。
うちの子達は、途中までワゴンを引っ張るお手伝いをしてくれたけど、降りて探索したりもするので、途中から自分達のペースで先に行って、帰りも私より長くいました。

カナダでは子供が小さいうちは、学校すら親が送り迎えするのが一般的なので、近所でも子供同士では外を歩かせるの心配だったけど、長男も9月から中学生だし何度も行ってる場所なので、次男一人だとちょっとまだ心配ですが、兄弟一緒なら大丈夫かなと。

私とお預かりのお子さんがのんびり戻ってる途中で、予想通り追いつかれて、またワゴンを引っ張るお手伝いをしてくれました。助かる〜。

我が子達は、網を持って行って、小川で小魚を捕まえるのに夢中。
持って帰っては来なかったけど、50匹くらいつかまえたそうです。

私とお預かりのお子さんは、浅瀬で水遊びをしたり、石を拾って川に投げたり、水の中の泥を触って見たり、丸太の上を歩いてみたり、大きな木を見つけたり。
あっという間にランチで戻る時間になってしまいました。

今日は紫外線も強く、カナダの夏としては暑かったので、林の中の木陰はとても心地よく、小川の水も気持ちいい。

この虫があちこちで飛んでいました

すごく綺麗な色。 英語だとDamselfly 日本語ではイトトンボと言うみたいです。

飛んでる姿が、トンボなので、「あ、トンボがいるね」と言いつつも

止まると羽を閉じるので、あれ???と トンボと子供に言いながらも
本当にこれはトンボか!?と自信がなくなり。。。

お預かりしてるお子さんの親御さんに聞いてみたら、Damselflyだと思うよと教えてくれました。

Dragonflyの方は、トンボのメガネでお馴染みの 止まっても羽を開いているトンボのことだそうです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヌー下り&釣り

2021-08-04 | KW(キチナー&ウォータールー)
連休のお天気が良かった日に、友達親子とダディ&長男がカヌー下りに行って来ました。
もちろん、釣り道具を持参で。

気になってはいたものの、参加したのは初めて。
ライフジャケットも多分レンタルしていると思うけど、我が家は持参しました

直前までシステムをよく理解しておらず、てっきり出発地点を指定して予約したら、現地集合で良いのかと思いきや、下流側のオフィスがあるところまで車で行って、そこから出発地点にカヌーと共に送ってくれるシステムのようです

結構上流側で予約をしてしまったので、ゴールまでかなりこがないとだったみたいで、二人とも帰って来たらヘトヘト。

グランダからボートのアンカーを借りて来て、途中で釣り

カヌーから降りて釣り

釣り

釣り

釣り

炎天下の中、7時間くらいカヌー下り&釣りをしていたようです

またやりたい?と聞いてみたら、「もう少し近場からなら」とのこと。

長男の釣りに付き合ってると、時々カヌーやカヤックで下っていく人達がいて、
あれは、自分のなのか、レンタルなのか、下流からどうやって自宅に帰るのか。。そんな疑問があったけど、どうやらここのレンタルサービスの人達が多そうです。

楽しそうだな〜。私もやってみたいな〜と思うのだけど
長男と行くとなったら、釣り時間が含まれるので 7時間。。。。トイレ。。男性はちょっと降りて森でちょちょいとできちゃいそうだけど、女性は困るよねえ。。。。

草むらで。。。う。。。。。。ん。。。。近くに散歩道もありそうだし。。。。
ちょっとねえ。。。。。

私もやるならオフィスから近場からかな。

お近くで興味のある方は、こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする