1年で一番寒くなる時期なのに、気温5度って、今日は春みたいです。 東京の方が寒いかもね。
グランマのお誕生日で、お兄ちゃんがはりきって、パーティーの準備をしてくれました。
メニューは
すき焼き
茄子の揚げ浸し
サラダ(時間が足りなくて省略)
抹茶ロールケーキ
茄子は私が作ったんだけど、今回すき焼き、抹茶ロールケーキは、ほぼ お兄ちゃんが準備して作りました。私は側で指示を出したり、ケーキをまくお手伝いを少ししたくらい。
ケーキが、すごく美味しかったの。私が作るより、見た目もいいように感じます(苦笑) 市販のケーキみたいに、もう少しスポンジに厚みを出すにはどうしたらいいのかなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/f8259b1fac4357348d20f5ac793b2ee0.jpg)
クリームはこしあんをミックスしたんだけど、適当調合が大正解で、絶妙な甘さでした。
イチゴをハートの形に切って、並べて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/87e45ce880afb378f4b15b961c60eb42.jpg)
文字を書くのはお手伝いしました。スペルはお兄ちゃんが教えてくれました。 (まー、さすがに、これくらいは、私も書けるけどね!(笑)
思い切り「和」なメニューですが、どれもグランマが大好きな物なので、とっても喜んでくれました。
我が家も、義理の家族も和食に抵抗なく、しかも好きだと言って、食べたいとリクエストくれるくらいなので、ラッキーだなあと感じます。
中には、食べる前から拒否される方もいるみたいだしね。
弟くんは、最近まで「おでんは食べるけど、すき焼きは食べない」と言ってたけど、何がよかったのか、好きになり、すき焼きでも喜んで食べてくれるようになりました。
前はおでんと両方作っていたので、めんどくさかったけど、楽になりました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
グランマのお誕生日で、お兄ちゃんがはりきって、パーティーの準備をしてくれました。
メニューは
すき焼き
茄子の揚げ浸し
サラダ(時間が足りなくて省略)
抹茶ロールケーキ
茄子は私が作ったんだけど、今回すき焼き、抹茶ロールケーキは、ほぼ お兄ちゃんが準備して作りました。私は側で指示を出したり、ケーキをまくお手伝いを少ししたくらい。
ケーキが、すごく美味しかったの。私が作るより、見た目もいいように感じます(苦笑) 市販のケーキみたいに、もう少しスポンジに厚みを出すにはどうしたらいいのかなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c3/f8259b1fac4357348d20f5ac793b2ee0.jpg)
クリームはこしあんをミックスしたんだけど、適当調合が大正解で、絶妙な甘さでした。
イチゴをハートの形に切って、並べて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/87e45ce880afb378f4b15b961c60eb42.jpg)
文字を書くのはお手伝いしました。スペルはお兄ちゃんが教えてくれました。 (まー、さすがに、これくらいは、私も書けるけどね!(笑)
思い切り「和」なメニューですが、どれもグランマが大好きな物なので、とっても喜んでくれました。
我が家も、義理の家族も和食に抵抗なく、しかも好きだと言って、食べたいとリクエストくれるくらいなので、ラッキーだなあと感じます。
中には、食べる前から拒否される方もいるみたいだしね。
弟くんは、最近まで「おでんは食べるけど、すき焼きは食べない」と言ってたけど、何がよかったのか、好きになり、すき焼きでも喜んで食べてくれるようになりました。
前はおでんと両方作っていたので、めんどくさかったけど、楽になりました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)